ポン酢ゆで卵
私は熱々のゆで卵が好きですが、何個かまとめて茹でてこれを作っておくと便利です。
「ポン酢ゆで卵」(おつまみにもgood!)
逆さにしても液が漏れない!
*使用タッパーウェア・器具
13cm片手鍋、ハンディボール
*作り方
1.(冷蔵庫から出したばかりの卵3個)
2.13cm片手鍋の中に卵をいれ、水大さじ3杯。
3.中火にかけて、沸騰したら弱火5分。
4.直ぐに冷たい水の中に入れ皮をむく。
5.ハンディボールに4.をいれ、
ポン酢を卵の1/3位まで入れる。
6.時々返す。(タッパーウェアはこぼれない)
7・一晩置くと味がしみる。
タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ
「豆、豆腐、卵のレシピ」」カテゴリの記事
- カリカリポテトオムレツ(2019.06.17)
- ネギ入り卵焼き(2019.06.15)
- 豆腐のジャコ揚げ(2019.05.29)
- 茹で卵のピクルス(2019.05.20)
- 生揚げを使った白和え(2019.03.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント