カレー鍋
鍋奉行はどなたでしょう?
ソーセージや貝類、ミートボール等もカレー鍋には合いそうです。
いろいろ材料があれば、「鍋の元」等なくてもOK!
「カレー鍋」
*使用タッパーウェア
レインボークッカー26cm浅鍋、IH調理器
*材料(2人分)
・鶏手羽元(又は骨付き肉)4本
・大根 6cm(1cm輪切りを短冊に)
・人参 3cm(短冊切り)
・タラ 2切れ(熱湯をかける)
・ソーセージ類
・白菜 4枚 (短冊切り)
・きのこ類 (根を取ってほぐす)
・水 3カップ(好みでもっと多くても)
・コンソメ
・カレー粉 大さじ1
*作り方
1.鶏肉に塩、こしょう、カレー粉(分量外)を振っておく。
2.26cm浅鍋に水、コンソメ、カレー粉を入れ中火(IH炎4)にかける。
3.熱くなったら、鶏肉、大根、人参を入れ5分位煮る。
4.3.が煮えたら味を整え、他の野菜、タラなど加えて頂く。
野菜はタッパーウェアに保存しましょう。鮮度が違います。帰りが遅くなる日も、野菜を切っておけば、直ぐに「お鍋」が始まります。
タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ
« れんこんシュウマイ | トップページ | れんこんひじき »
「スープ、汁物のレシピ」カテゴリの記事
- あさりの豆乳スープ(2019.05.14)
- 自家製インスタント味噌汁(2019.05.10)
- あさりの豆乳スープ(2019.03.07)
- 簡単ポトフ(2019.02.05)
- 自家製インスタント味噌汁(2019.01.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
カレー鍋
素敵な鍋料理 美味しそうですね
レシピ有り難うございます
投稿: ryuji_s1 | 2008年11月27日 (木) 08時56分
『鍋物』は用意も後片付けも楽で大好きです。具を選べばご馳走にもなるし、節約料理にもなるし・・・。
ryuji_s1 さん、何かお薦めがありましたらお教え下さいませ。
投稿: あすか | 2008年11月27日 (木) 20時52分
ryuji_s1 さん
コメントを頂けてとっても嬉しいです!
一番大事な事を書き落としてしまいました。
m(. ̄  ̄.)mス・スミマセーン
投稿: あすか | 2008年11月28日 (金) 00時17分