« きんぴらごぼう | トップページ | きのこづくし »

2008年11月21日 (金)

さんまご飯リメイク

冷凍したさんまご飯をちょっと変えてみる。
「さんまご飯リメイク」


*使用タッパーウェア
 タッパーウェーブ丸(小)×2

*材料(1人分)
 ・冷凍したさんまご飯(11/17のブログ)
 ・卵 1個
 ・紅しょうが 少々
 ・青じそ、白ごま   少々

*作り方
 1.タッパーウェーブ丸(小)で炒り卵を作る。
  タッパーウェーブ丸(小)の中に卵、砂糖小さじ1、塩ひとつまみ、牛乳小さじ1を入れて混ぜる。
 2.カバーなしでレンジに入れて600w45秒かける。
見ていると外側の方から固まって盛り上がってくる。
 3.よく混ぜる。
 4.様子を見て、ほぼ固まったくらいで(卵液が流れてこない)レンジから出す。(かけ過ぎないように)
 5.もう1つのタッパーウェーブ丸(小)で冷凍さんまご飯を温める。
 6.お皿にご飯を盛り、炒り卵、紅しょうが、青じそ、白ごまを彩りよく飾る。

タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ

« きんぴらごぼう | トップページ | きのこづくし »

ご飯、パン、麺類のレシピ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さんまご飯リメイク:

« きんぴらごぼう | トップページ | きのこづくし »