大根葉のジャコ炒め
寒くなって来たら とたんに立派な葉つき大根がお目見えしてきた。
近くの生協で地元の野菜が買えるのもうれしい。
「大根葉のジャコ炒め」
*使用タッパーウェア・器具
レインボークッカー17cm片手鍋
*材料
・大根の葉
・ジャコ 大さじ1~2
・サラダ油 大さじ1
・塩、しょう油 各少々
*作り方
1.大根の葉をちぎり(茎も半分くらい)よく洗う。
2.17cm片手鍋に1.をそのまま押し込み(水は入れないで)中火(IH炎4)にかける。(フタをして)
3.蒸気が上がってきたら、炎2にして2分くらい。
4.ゆだり具合(と言うか、蒸され具合だけれど)良い様なら水に取る。
5.絞って、こまかくきざむ。
6.2.のお鍋を乾かし、サラダ油を入れる。
7.刻んだ大根の葉とジャコをさっと炒める。
8.塩少々、しょう油少々で味を整える。
9.一味唐辛子添えても。
タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ
« さわらのパッシモンソース | トップページ | 色々野菜のスープ »
「野菜のレシピ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント