太刀魚のから揚げ
釣って来たばかりの太刀魚は本当にギンギラ輝いていて、その姿と光で「太刀うお」とはよく言ったものだと感心させられます。
身がやわらかいので、私はムニエルよりもから揚げの方が好きです。そのほうが簡単ですし・・・。
「太刀魚のから揚げ」
*使用タッパーウェア・器具
レインボークッカー21cm浅鍋
*材料
・太刀魚切り身
・酒、しょう油 少々
・薄力粉
・揚げ油
・ポン酢
・きざみねぎ (白、万能ねぎ)
*作り方
1.太刀魚に酒、しょう油少々振っておく。
2.21cm浅鍋に油2cm入れ、中火(IHなら”あげものキー”180℃)にかける。
3.1.に薄力粉を軽くまぶす。
4.2.に3.を入れ揚げる。3~4分。(フタをして良い)
5.下面がカラッとしたら上下を返して2~3分位。
6.器に盛り、ポン酢をかけねぎを散らす。
2cm位の油でもカラッと揚がる。
揚げ終わった時、油の減りが少ない。
周りに油が飛ばない。タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ
« POLLYANNA (少女ポリアンナ)(パレアナ) | トップページ | フルーツきんとん »
「魚のレシピ」カテゴリの記事
- ふわふわさつま揚げ(2019.07.09)
- イワシのハンバーグ(2019.07.06)
- 海老の変わり天ぷら(2019.06.16)
- サバのそぼろカレー味(2019.06.14)
- 揚げサバのポン酢がけ(2019.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント