« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »

2009年1月

2009年1月31日 (土)

白菜の水なしスープ

水分はお酒、大さじ4しか入っていません。
しっかりと白菜の甘味が出て、おいしい!

「白菜の水なしスープ」

 

*使用タッパーウェア・器具
 レインボークッカー21cm浅鍋

*材料
 ・白菜  1/4個(3cmのざく切り)
 ・豚肉  60g 
 ・春雨  20g  (長さ半分に切る)
 ・酒    大さじ4
 ・ウエイパー  小さじ1
 ・黒こしょう   少々

*作り方
 1・21cm浅鍋に白菜を立てるように並べる。
  ぴったりと隙間がありません。
 2.豚肉を押し込むように入れて、お酒を加える。
 3.フタをして中火(IH炎4)でスタート、ウオーターシール(蒸気が出たら)になったら、炎2にして10分。
 4.水分が白菜のひたひた位まで上がっている。
  ウエイパーと、スープの中に埋め込むように、春雨を入れて味を整える。
 5.スープが多いほうがよければ水を足しても良いが、素材のうまみを味わいたい。
これぞ七層鍋、レインボークッカーの良いところです。
 
タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ
 

2009年1月30日 (金)

ツナそばサラダ

サラダにもランチにもなるイージークッキングです。
サラダならキャベツを多めに、おそばは固めにゆでた方が断然美味しいです。

「ツナそばサラダ」

 

*使用タッパーウェア・器具
 レインボークッカー19cm深鍋    MMボール大&ストレーナー

*材料
 ・生そば    1個  100g(茹で時間4分
 ・キャベツ   1/8個(5ミリ幅に切る)
 ・オリーブ油   大さじ1
 ・しょう油     大さじ1/2
 ・ツナ缶    小1缶(80g)(油を切る)
 ・塩       小さじ1/2
 ・カレー粉   小さじ1
 ・タバスコ    少々

*作り方
 1・19cm深鍋に湯をわかし、そばを入れる。
  タイマーを3分30秒、時間が来たら、キャベツをさっと入れる。後30秒で火を止める。
 2.水に取り、手早く洗ってストレーナーに取る。
   オリーブ油、しょう油を振っておく。
 3.MMボールにツナ缶~タバスコまでを入れ混ぜ、2.のおそばも加えて、味を整える。

タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ

2009年1月29日 (木)

野菜炒め韓国風(レンジ)

レンジで「チン」を炒める?と言って良いのかしら?
○○風が多すぎる? ?が多すぎる!
でもこの歯ごたえには感激です。

「野菜炒め韓国風」

 

*使用タッパーウェア
 タッパーウェーブ丸(大)

*材料
 ・キャベツ  1/6個(ざく切り)
 ・しめじ    1袋 (石づきを取ってばらばらに)
 ・チンゲンサイ 1株(3cm長さに切る)
 ・人参     小1本 (1cm幅、3cm長さに切る)
 ・ニラ      1束  (3cm長さに切る)
 ・ベーコン   2枚  (3cm長さに)写真はブロックベーコン
 ・サラダ油   大さじ2 
*韓国風タレ
 しょう油   大さじ2
 酢、ごま油、すりごま、 各大さじ1
 コチジャン  小さじ1
 韓国唐辛子(又は一味唐辛子)少々
 (万能ねぎ) 少々

*作り方
 1.タッパーウェーブにキャベツ~ベーコンまでを順に入れていく。固いもの(人参)は外側に。
 2.一番上からサラダ油をかける。
 3.カバーをしてレンジ600w5分。混ぜる。
   様子を見て、早いようならもう1分。
 4.器に盛って韓国風タレをかけて戴く。

野菜から水が多く出た場合は水溶き片栗粉を混ぜる。
 
タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ

2009年1月28日 (水)

さばの味噌煮(レンジ)

この所何回かお味噌作りをしています。お味噌の効用は色々ありますが、『青魚の臭み消し』もその1つですね。定番の味噌煮ですが、2~4切れまでならレンジが本当にお手軽ですよ。

「さばの味噌煮」

 
                 冷凍はフリーザーメイトで
   

*使用タッパーウェア
 タッパーウェーブだ円(中)

*材料
 ・さば    2切れ
 ・味噌    大さじ2
 ・砂糖    大さじ2
 ・酒      大さじ1
 ・みりん   大さじ1
 ・しょう油   大さじ1
 ・しょうが   Ⅰかけ(薄切り)
 ・熱湯  

*作り方
 1.さばの皮面に×印の切り込みを入れる。
 2.タッパーウェーブにさばを入れ、熱湯をかぶる位に注ぐ。直ぐに湯を捨てる。
 3.そこに調味料を混ぜて入れ、さばにからめる様にして10分位置いておく。
 4.カバーをしてレンジ600w3分。(様子を見て)

4切れならタッパーウェーブ丸(大)で。多ければ冷凍しておくと良い。
タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ

2009年1月27日 (火)

ささみザーサイ包み揚げ

ささみ4本が16個の揚げ餃子に変身!と考えて!
見た目にはボリュームがあるのに、中はヘルシーなささみ。それに何と言っても経済的です。
小さいお子さんはチーズが良いかも。

「ささみザーサイ包み揚げ」




  

*使用タッパーウェア・器具
 レインボークッカー19cm片手鍋

*材料
 ・ささみ   4本
 ・味付けザーサイ  100g
 ・餃子の皮      16枚
 ・揚げ油

*作り方
 1.ささみはタテ横に包丁を入れて、1本を4つに分ける。(スジは取る)
 2.餃子の皮を広げ、上にささみの1/4本とザーサイを乗せる。
 3.皮のふち、内側にぐるりと水をつけて、二つ折にして閉じる。
 4.19cm片手鍋に油2cm、(IHあげものキー)170度でからりと揚げる。(フタをして)

酢しょう油でも良いが、ザーサイの味があるのでそのまま頂ける。

レインボークッカーは2cmの油で、しかもフタをしてもカラッと揚がる。周りに油が飛ばない。汚れない。
タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ

2009年1月26日 (月)

五目野菜のバルサミコ酢炒め

普通なら煮物にする事が多い根菜類のグループですが、酢炒めにするとさっぱりと頂けます。

「五目野菜のバルサミコ酢炒め」

 

*使用タッパーウェア・器具
 レインボークッカー19cm深鍋

*材料

 ・干し椎茸(戻す)   4枚
 ・人参          1本
 ・ゆでタケノコ     小1本
 ・ごぼう         1本
 ・レンコン        小1節
 ・いんげん        5本

 ・ごま油         大さじ1
 ・しょう油        大さじ1
 ・酒            大さじ2
 ・塩            ひとつまみ

 ・バルサミコ酢     大さじ3(好みで)
 ・削りかつお      2袋

*作り方
 1.材料はすべて小さめの一口大(薄めの乱切り)
   ごぼう、レンコンは3分位浸水する。
 2.19cm深鍋を中火(IH炎4)にかけ、ごま油を入れてインゲン以外の材料を炒める。
 3.しょう油、酒、塩を加えて混ぜる。
 4.フタをしてウォーターシール(蒸気が出てきたら)になったら弱火にして6~7分。
 5.いんげんとバルサミコ酢、削りかつおを加え炒りつけ、味を整える。

レインボークッカーを使うと、大さじ3の水分で根菜類が蒸し煮出来るのです。
タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ

2009年1月25日 (日)

元気になる絵本

本当はもっともっと ドキッとする程美しい色なのです。
この絵本!


昨年のクリスマスにフロリダの子供にこの本を贈りました。
それが忘れ難くて自分自身のために求めました。何冊もありますが大好きなEric Carleさんの絵本です。
画面いっぱいに描かれた美しい色使いは、
広げて壁に立て掛けて置くだけでとっても元気になりますよ!開いた時A3の大きさです。(偕成社)
タイトル               
「くまさん くまさん なにみてるの?」

       
 
   
  
 エリック・カール絵本美術館ホームページ
 http://www.picturebookart.org/
(アメリカ・マサチューセッツ州 ハンプシャー大学隣のりんご果樹園の中にあるのですって)
「はらぺこあおむし」も元気をもらえますね!

タッパーウェアの使い方 カタログはアイディア キッチンへ
  

2009年1月24日 (土)

ハーブチキン

すごーく簡単で美味しくて、お弁当にも、パーティにも。
赤ピーマンの細切りを一緒に巻き込んでもきれいです。

「ハーブチキン」

  

  

*使用タッパーウェア
 タッパーウェーブだ円(中)

*材料
 ・鶏もも肉    1枚(皮を取って)
 ・しょう油     大さじ1
 ・みりん     大さじ1/2
 ・オレガノ、バジル、各小さじ1
 ・カレー粉、こしょう 各少々
 ・ベイリーフ   2枚
 ・(冷凍)いんげん 6本(生ならサッと茹でて)
 ・ほうじ茶    大さじ4

*作り方

 1.鶏肉は皮を取り、しょう油、みりんをまぶして30分程置く。
 2.クッキングペーパー20cm長さを用意して、フォークの先でたくさん穴をあけておく。
 3.2.の上に、ベイリーフを置き、オレガノ~こしょう迄をまぶした鶏肉を乗せる。
 4.真ん中にいんげんを置いて芯にして、きゅっと巻き込む。
 5.タッパーウェーブにほうじ茶の半分、4.の鶏、残りのほうじ茶 の順に置き、カバーをする。
 6.レンジ5分。粗熱が取れてから切る。
 巻き方が崩れそうなら、切ってから楊枝で留める。
タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ

2009年1月23日 (金)

雑穀玄米

玄米も雑穀も家族には不評です。でも私は好きで一度に炊いては小分けして冷凍しておきます。
玄米+紅麹米+十種雑穀(これは通常の倍、入れています)
お腹の持ちも良くヘルシーです。
通常加圧20分のところ、30分かけました。普通のご飯のような感じです。(わたくしには)

「雑穀玄米」

 

 
               1個分は約110g
*使用タッパーウェア・器具
 パーフェクトキッチン3L圧力鍋

*材料

 ・玄米    3カップ
 ・紅麹米  大さじ3
 ・十種雑穀のパック 通常30g 1袋 (写真は2袋)
  (はと麦、とうもろこし、黒米、黒ごま、黒豆、小豆、緑豆、アマランサス、そば、くこ)
 ・水 (玄米+紅麹米+雑穀と同量~2割増し)

*作り方
 1.圧力鍋に洗って直ぐの玄米と水を入れ、その中に紅麹米、雑穀も加える。
 2.フタをして中火(IH炎4)にかけ、第2リングになったら弱火にして、30分。自然冷却。
 3.上下を混ぜる。

玄米を洗って食べるまで、1時間あれば大丈夫です。
通常加圧20分でもOKです。が、30分かけると歯ごたえがずっと柔らかです。

タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ

2009年1月22日 (木)

イカと里芋の煮物

胴の部分はイカフライです。
残りを里芋と煮ますが、圧力鍋で煮ると、イカがとても柔らかいのです。(勿論全形を使っても)

「イカと里芋の煮物」

   

*使用タッパーウェア・器具
  3L圧力鍋 タッパーウェーブ丸(中)

*材料
 ・イカ    (5ハイ分)
 ・里芋    5個
 ・酒     大さじ4
 ・みりん   大さじ3
 ・しょう油  大さじ2
 ・砂糖    大さじ1

*作り方
 1.里芋は洗ってタッパーウェーブに入れ、カバーをしてレンジ3分。(皮をむき易くするため)
 2.1.を皮をむいて、大きければ半分に切る。
 3.イカは適当な大きさに切る。
 4.圧力鍋にすべての材料を入れて、フタをする。
 5.中火(IH炎4)にかけ、第2リング0分。(火を止める)自然冷却。

タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ

2009年1月21日 (水)

高野豆腐ごま団子

薄味の煮物も美味しいですが、こんなおやつも良いですよ。
高野豆腐はたんぱく質、カルシウム、鉄分も多いのですって。
黒ごまはアンチエイジングにお役立ちの嬉しいおやつです。

「高野豆腐ごま団子」

 



*使用タッパーウェア・器具
 レインボークッカー17cm片手鍋  バーミックス
 ニューメジャーミックス(現在は2Lミキシングジャグ)  ハンディボール
 
*材料
 ・高野豆腐  2枚(およそ40g)
 ・白玉粉    100g
 ・塩       ひとつまみ

*ごま衣
 ・黒ごま     80g(大さじ8)
 ・砂糖      60g(大さじ6)
 ・しょう油    小さじ2

*作り方
 1.高野豆腐はお湯で戻す(少し熱めのお湯の方が柔らかく戻る)3分位。
 2.1.を水に入れ、水分を切ってニューメジャーミックスに入れる。
 3.バーミックス・ミンサーで滑らかにする。
 4.次に白玉粉、塩を加えて再度混ぜる。
   手でまとめてみて、耳たぶ位の固さになるように水を少々入れる。
 5.17cm片手鍋に湯を沸かし、4.を16個のお団子に丸めて、真ん中を窪ませて茹でる。
 6.上に浮いてきたら水の中に取り、冷まして水切りする。
 7.バーミックス・スーパーグラインダーにごま衣の材料を入れ、よくすり混ぜる。
 8.ハンディーボールに7.のごまと、6.のお団子を入れて混ぜる。

バーミックスはつぶす、混ぜるは大得意!
 ごまも粒々を残す、油が出るほどしっかり摺る等お好みのままに。

タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ

2009年1月20日 (火)

ごぼう&納豆かき揚げ

パリッとしておつまみにも良いですよ。
ごぼうと納豆だけも良いのですが、少し挽肉も加えました。

「ごぼう&納豆かき揚げ」

 

*使用タッパーウェア・器具
 レインボークッカー21cm浅鍋  MMボール大

*材料
 ・ごぼう   1本
 ・納豆    1パック
 ・豚挽肉   50g
 ・薄力粉   1/4カップ
 ・揚げ油

*作り方
 1.ごぼうは皮をこそげて4cm長さ、3mm角位の棒状に切り、浸水5分。
 2.MMボールに水切りしたごぼう、納豆、挽肉を
入れる。
 3.薄力粉を降りかけ、全体をよく混ぜる。
 4.21cm浅鍋に油を2cm入れて、中火(IH揚物キー180℃)にかける。
 5.タネを入れこんがり色づく程度に揚げる。
 6.塩を振っていただく。

少ない油でかりっときれいに揚げられる。
 揚げた後の油の汚れも驚くほど少ない。
 油が減らない。

タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ

2009年1月19日 (月)

ブリ大根

新鮮なブリのアラを売っていました。小さい切り身も入っています。1パック300円なり。

「ブリ大根」

 

*使用タッパーウェア・器具
 5L圧力鍋 レインボークッカー19cm片手鍋

*材料
 ・ブリのアラ
 ・大根   1/2本(皮をむき3cm厚さのイチョウ切り)
 ・酒    1/2カップ
 ・みりん  1/2カップ
 ・しょう油 1/2カップ 
 ・砂糖   大さじ3
 ・しょうが  大1かけ(皮つきのまま薄切り)
 
*作り方
 1.19cm片手鍋にたっぷりの湯を沸騰させ、ブリを1分位浸ける。ストレーナーにあける。
 2.圧力鍋に大根とひたひたの水を入れ、フタをして中火(IH炎4)にかけ第1リング0分。自然冷却。ストレーナーに取る。
 3.圧力鍋に調味料としょうがを入れ沸騰させ、1.のブリと大根を入れる。
 4.フタをして中火(IH炎4)にかけ、第2リングで弱火にして3分。自然冷却。
 5.ガラスのフタに換え、中火より少し弱火(IH炎3)にして
10分、煮詰める。

しっかり湯通しすれば、臭みもない。
いったん冷ました方が味が染みる。

タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ

2009年1月18日 (日)

キャベツの甘酢漬け

レンジ加熱で歯ごたえを残す甘酢漬け、合わせ酢もちょっとレンジにかけて。

「キャベツの甘酢漬け」

 

*使用タッパーウェア
 タッパーウェア丸(大) メジャリングキット小

*材料
 ・キャベツ 1/4個(大きめのざく切り)
 ・酢      大さじ4
 ・砂糖    大さじ2
 ・塩     大さじ1/2強
 ・ごま油   小さじ1
 ・タカの爪   1本(タネを取る)

 ・針しょうが  1かけ分

*作り方
 1.タッパーウェーブにキャベツを入れ、サラダ油(分量外)をたらっと加え、カバーをする。
 2.レンジ600w3分かける。
 3.メジャリングキットに合わせ酢の材料を入れて混ぜ、レンジ1分かける。
 4.2.のキャベツに針しょうがと 3.をかけ、よく混ぜる。
 *30分程置いておくと良い。

タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ

2009年1月17日 (土)

不測の事態

あれはいのしし年の火曜日の朝でした。
朝起きて直ぐに、神戸方面に大地震があったニュースが流れました。まさかあの様になろうとは想像だにつきませんでした。

街はきれいによみがえっても、見えない所の悲しみ、苦しみは推し量る事が出来ません。
どうか今年が、イエこの先も災害が起こりませんように・・・。

それにしても、この度のニューヨークの飛行機事故には驚かされました。幸いにも1人の犠牲者も出なかった事は本当に良かったですね。
不測の事態に遭遇した時、一人の人間の判断や技量が大きく明暗を分けるのですね。(何事も・・・)

天災は『ウチにはやってこない』と思いたいですね。お互いに。
しかし何かの時に、3日分の水と食料は自助努力で用意する事が必要と言われています。

下の写真は家の持ち出し用リュックです。
中に、水、ラジオ、ティッシュ、手ぬぐい、薬、氷砂糖、カロリーメイト、タッパーウェアの小さい容器、等等が入っています。でも重い!
これは直ぐに出せる様に、マルチオーガナイザーに入れて テレビの脇に置いています。(キャスター付き)

レインコート、ラップフィルムも必需品とか。
今日は中身の点検と見直しをしましょう。


タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ

2009年1月16日 (金)

ヘルシーピザ

1人のお昼や、ちょっとおなかの空いた時に簡単で美味しいのです。しかしピザと言える?

「ヘルシーピザ」

 

*使用タッパーウェア・器具
 レインボークッカー26cm浅鍋

*材料
 ・餃子の皮    4枚
 ・とけるチーズ  大さじ2
 ・切り餅      1切れ(出来るだけ薄く切る)
 ・きざみねぎ   大さじ2
 ・削りかつお   1袋(3g)
 ・しょう油     少々
 ・水        大さじ1
 ・青海苔     少々
  (タバスコ)   少々
 
*作り方
 1.26cm浅鍋にクッキングペーパーを敷いて、餃子の皮を並べる。
 2.その内の2枚にチーズをのせる。
 3.残りの2枚に、薄く切ったお餅、ねぎ、削りかつおを乗せて、しょう油をたらっとたらす。
 4.底面の空いている部分に水をタラタラっと入れる。
 5.フタをして中火(IH炎4)にかけ、2分、弱火(炎2)5分。
 6.お皿にのせ、真ん中に青海苔(&タバスコ)を置き、半分に折るようにして熱いうちに頂く。

時々こんなおやつを作る為に、餃子の皮を冷凍しておきます。
パプリカ、青海苔は冷凍しておくと脱色しない。
 

タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ

2009年1月15日 (木)

鶏粥

小豆粥の日に?と言われそうですが・・・。
お米から炊いたおかゆはおいしい!
圧力鍋だと加圧10分で美味しいおかゆが出来てしまう。鶏胸肉もぱらぱらになって良い味が出るの!
自分の好みで5倍粥です。

「鶏粥」

 

*使用タッパーウェア・器具
 5L圧力鍋

*材料
 ・お米   1カップ
 ・水     5カップ
 ・鶏胸肉  1枚(酒大さじ1振っておく)
 ・塩     小さじ1
 ・ニラ    1わ (5ミリ位に切る)

*作り方
 1.お米は洗って直ぐ圧力鍋に入れ、ニラ以外の材料を全て入れる。
 2.フタをして中火(IH炎4)にかける。
 3.第2リングになったら弱火(IH炎2)にして10分。
   自然冷却。
 4.フタを取り、ニラを入れ、レードルで混ぜる様にすると鶏もばらばらになってくる。3~4分蒸らす。

圧力鍋の場合、お米は浸水なしで直ぐ炊ける。

タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ

2009年1月14日 (水)

春いろシチュー

スープの色が菜の花畑みたいに綺麗なのですよ。
頂いたブロックのベーコンが残っていて、塩がきいていたので「煮込むと美味しそう」と思って・・。Goodです。

「春色シチュー」

 

*使用タッパーウェア・器具
 3L圧力鍋 クイックシェイク

*材料
 ・カブ     2個(皮をむいてタテ半分に切る)
 ・じゃがいも 小2個(      〃         )
 ・人参    1本  (      〃  さらに3等分)
 ・玉ねぎ   1個 (皮をむいて4等分       )
 ・サラダ油  少々
 ・(薄切り)ベーコン  3枚(3cm位に切る
 ・水     1カップ
 ・ブロッコリー 少々

 (A)下記材料をクイックシェイクで混ぜておく。
 ・豆乳    1カップ
 ・牛乳    1カップ
 ・カレー粉  小さじ2
 ・塩      小さじ1
 ・薄力粉   大さじ1

 ・バター    大さじ1
 
*作り方
 1.圧力鍋を中火(IH炎4)にかけ、サラダ油を入れ、ベーコンを炒める。
 2.続いてブロッコリー以外の野菜もさっと炒めて、水を加える。
 3.フタをして、第2リング0分。(火を止める)自然冷却。
 4.フタを取り、ブロッコリーを加える。(A)も加える。
 5.バターを入れ、味を整える。
さっぱり系のシチューです。
*私は無調整豆乳を使います。

圧力鍋で30分で美味しいシチューが出来てしまいます。
タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ

2009年1月13日 (火)

大根と肉だんごの煮物

冷蔵庫クリーン作戦です。
シュウマイやハンバーグの種の残り、お肉や野菜の少し残った物何でも組み合わせて新しいメニューに。

「大根と肉団子の煮物」

 

*使用タッパーウェア・器具
 3L圧力鍋
 
*材料
 ・大根(細め)   1/2本
 ・肉団子(シュウマイのタネの余り)1カップ分
 ・麺つゆ     大さじ4
 ・水        大さじ4
 ・酒        大さじ2
 ・みりん      大さじ2
 ・レンコン     1/3節(皮をむいて2ミリ位の半月に切り、5分浸水)
 ・一味唐辛子  少々(食べる時に)

*作り方
 1.大根は皮をむいてタテに4つ割り、幅2cm位に切る。
 2.圧力鍋に大根、肉団子は2cm位の大きさ、調味料全部入れる。(レンコンは後で)
 3.フタをして中火(IH炎4)にかけ、第2リング迄上がったら弱火(IH炎2)にして2分。自然冷却。
 4.フタを取り、レンコンを一番下に置くようにして、汁を全体に回しかける。
 5.ガラスのフタに換えて中火よりやや弱火(IH炎3)で5分かける。再度汁を回しかける。

レンコンの歯ごたえを残す為後から入れましたけれど、柔らかくても良ければ初めから入れてOK。.

根菜類の煮物だとやっぱり圧力鍋になってしまいますが、早いし、味もしっかり付くので時間も燃料も本当に節約できますよ。

タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ 

2009年1月12日 (月)

おしるこ

鏡開きはもう昨日になってしまったけれど、11日夕方5時半頃外に出たら、まあ綺麗な満月(多分)が・・・。
それから小1時間してから、おしるこを作る事にしました。

「おしるこ」



*使用タッパーウェア・器具
  3L圧力鍋
 
*材料
 ・あずき 200g(1カップ)
 ・水(茹でこぼす)2カップ
 ・水         3カップ
 ・砂糖   100g(豆の50%)
 ・塩     少々
 ・お餅    適宜

*作り方
 1.圧力鍋に洗った小豆、水を入れすのこを逆さに入れてフタをする。
 2.中火(IH炎4)にかけ、第2リングになったら弱火にして1分。自然冷却。
 3.フタを取り、茹でこぼす。(渋きり)
 4.再度水をいれ、すのこを逆さに入れてフタをする。
 5.中火(IH炎4)にかけ、第2リングになったら弱火にして6分。自然冷却。
 6.フタを取り砂糖、塩を加えて味を整える。
 7.器に盛り、焼いたお餅を載せる。

 豆の煮方は色々あります。お豆の古い、新しいでも違いが出ます。(ちょっと硬ければもう少しかければ良いのです。)小豆は浸水の必要がありません。
ですから、思いたったら30分位で頂けます。

 甘いのがお好きなら、砂糖は80%に。

タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ
   

2009年1月11日 (日)

シンプルサラダ2点

あまりに簡単で御免なさい。
半分余ったじゃがいも、1個残ったキウイ、
あなたはどうします?

「ブロッコリーとポテトサラダ」

 

*使用タッパーウェア・器具
 レインボークッカー19cm片手鍋
 MMボール、ストレーナー

*材料
 ・ブロッコリー 1/2個(小房に分ける)
 ・じゃがいも  1/2個(皮をむいて薄切り)

*作り方
 1.19cm片手鍋に水100cc、塩ひとつまみ入れる。
 2.最初にじゃがいも、次にブロッコリーを入れフタをする。
 3.中火(IH炎4)にかけ、ウォーターシール(蒸気が出たら)になったら炎2にして2分。(好みのかたさ迄)
 4.ストレーナーに取り、冷ます。
 5.MMボールに入れ、クレージーソルトをパパット振って混ぜる。
 6.その上からオリーブオイル 大さじ1を降りかけてもう一度混ぜる。

クレージーソルトなければ、塩、こしょう、ガーリックで。

「わかめとキウイサラダ」



*作り方
 1.戻して切ったわかめ、イチョウ切りのキウイをポン酢で和える。
 2.又はマヨネーズ+しょう油+わさび少々で和える。

タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ

2009年1月10日 (土)

チヂミ風

最近サークルのお仲間になられたWさんは韓国の方。来日7年と言うけれど話す、聞く、読むは勿論、ひらがな、漢字もとても丁寧にきれいに書かれるのにはびっくりしてしまいました。
その彼女がチヂミをご馳走して下さいました。レシピを伺うと「適当だから・・」とおおよそ伺ったのを私流に作ってみました。とても美味しいですがちょっと薄ーいお好み焼き?と言う感じです。でもイケマスヨ。
粉と水を倍にすると多分Wさん風になるでしょう。

「チヂミ風」

 

*使用タッパーウェア・器具
 MMボール(大) レインボークッカー26cm浅鍋

*材料(2枚分)
 薄力粉   1カップ
 卵      1個
 水      1/2カップ
 イカ     胴1/4     (皮をむいて細切り)
 ニラ     1/4わ      (4cmに切る)
 人参    4cm長さのタテ半分(細い千切り)
 じゃがいも 小1個      (   〃  )
 玉ねぎ   小1/2個     (   〃  )

 タレ
 しょう油   大さじ2
 酢、ごま油、すりごま、 各大さじ1
 コチジャン  小さじ1
 韓国唐辛子(又は一味唐辛子)少々
 万能ねぎ  少々

*作り方
 1.MMボールに粉、卵、水をあわせて混ぜる。
 2.1.にイカ~玉ねぎ迄を混ぜる。
 3.26cm浅鍋を少し温め(IH炎2で3分)ごま油(分外)少々をペーパーで伸ばし、タネの1/2を流し入れる。スパチュラで伸ばすようにして。フタをする。
 4.IH炎2で片面3分焼いて、返して2分くらい焼く。
 5.食べやすい大きさに切り分ける。
 6.タレの材料をクリアメイトS#2で混ぜ合わせる。
   (このタレは色々使える)

タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ

2009年1月 9日 (金)

レンジで粕漬け&ほうれん草ごま和え

粕漬けを焼くならレンジが得意。又、ほうれん草も5~6株位なら茹でる?の簡単!1人の時やお弁当にはgood!

「レンジで粕漬け&ほうれん草ごま和え」

   

   

*使用タッパーウェア
 タッパーウェーブだ円(中)すのこ付き、丸(中)

*材料
 魚の粕漬け  1枚(沖目鯛)

 ほうれん草  5株
 すりごま    大さじ1と1/2
 砂糖      小さじ1
 しょう油    小さじ1/2
 ごま油     少々

*作り方
 1.ほうれん草は洗って3cmに切る。
 2.タッパーウェーブ丸(中)に1.を入れカバーをする。
 3.600wレンジ2分。(ほうれん草の太さにもよる)
 4.水に取り、ストレーナーに上げる。
 5.軽くしぼる時、ほんの少々、しょう油をかけてから絞る。ボールに入れて、すりごま他の調味料で和える(食べる前に)

 6.タッパーウェーブだ円(中)にすのこを入れて魚を乗せる。カバーはかけない。(返さないので盛りつける時上になる方を上にして)
 7.レンジ2分。(カバー無し)(様子を見て)
 8.お皿につける。

NOBUさんがNOBUの日記にリンクして下さったら、このブログにはアクセスカウンターがないのですが、HPのアクセスが急に増えたのです。
ありがとうございます。前にも書きましたがNOBUさんはたおやかな女性ですが、すご~い才女なのです。

タッパーウェエアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ

2009年1月 8日 (木)

レンジで1cap炊き込みご飯

ひとりだけれど、急に炊き込みご飯が食べたい。しかも「片付けは簡単な方が良い」となると断然レンジクッキングです。

「レンジで1cap炊き込みご飯」

  

*使用タッパーウェア
 タッパーウェーブ丸(中)

*材料
 ・米 1カップ
 ・水 1.2カップ(5分づきなので)普通同量
 ・ツナ缶  小1缶
 ・ジャコ  大さじ1
 ・酒    大さじ1
 ・しょう油 小さじ1
 
*作り方
 1.お米は洗ってタッパーウェーブに入れ、水を注いで30分程置く。
 2.1.にツナ缶以下の物を入れカバーをする。
 3.レンジ600Wに入れ、まず10分かける。
 4.カバーを取り、へらでよく混ぜる。
 5.もう一度レンジに入れカバーをして5分かける。
 6.再度混ぜて5分蒸らす。

タッパーウェアの使い方、カタログは
アイディア キッチンへ

2009年1月 7日 (水)

卯の花炒り

食物繊維たっぷりのおから、この方法で作るとしっとりとしてとてもおいしいのです。たまには油揚げでなくて、挽肉を入れても良いかも知れませんね。

「卯の花炒り」

  

*使用タッパーウエア・器具
 レインボークッカー19cm深鍋&スチーマー

*材料
 ・おから      300g
 ・ごぼう 1/2本(皮をこそげてささがき→浸水5分)
 ・人参  1/2本(ごぼうと同じ位に切る)
 ・戻した干し椎茸(石づきを取って細切り)
 ・ゆでタケノコ  小1/2本(60g)細切り
 ・長ねぎ     1/2本 小口切り
 ・小ちくわ    1枚 細切り
 ・油揚げ     1枚(油抜きして3cm位の細切り)
 ・サラダ油    大さじ1

 ・だし汁     200cc
 ・酒、みりん、しょう油 各大さじ4
 ・砂糖      大さじ3

*作り方
 1.深鍋を中火(IH炎4)にかけサラダ油を入れ、ごぼう~油揚げまでを炒める。
 2.だし汁、調味料を加えて良く混ぜる。
 3.深鍋の上にスチーマーを乗せて、その中にほぐしたおからを入れる。
 4.フタをしてウォーターシール(蒸気が出たら)になったら炎3にして7分くらい。
 5.フタを取り、おからを下の鍋に加えて、よく混ぜる。
 6.弱火で時々混ぜながら5分位煮て、味を整える。

スチーマーがあれば大きな蒸し器はいりません。
タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ

2009年1月 6日 (火)

簡単ロールキャベツ

やわらかい挽肉のロールキャベツもおいしいけれど、これは薄切り肉を巻くだけ!

「簡単ロールキャベツ」

 

  

*使用タッパーウェア・器具
 タッパーウェーブ丸(大)、5L圧力鍋

*材料(5人分)
 ・キャベツ  5枚以上
 ・豚肉薄切り 200g(塩、こしょうをしておく)
 ・(あればオレガノ、バジル)
 ・じゃがいも 1個(皮をむきタテに6等分に切る)
 ・人参    小1本(じゃがいもと同じ位に切る)
 ・トマト(ホール缶)1個
 ・ベイリーフ  2枚
 ・コンソメ   2個
 ・カレー粉  小さじ2
 ・水       1L
 
 ・ブロッコリー  1/4個(小房に分ける)
 ・バター    大さじ1

*作り方
 1.タッパーウェーブ丸(大)にキャベツを入れ、カバーをして5分。(しんなりするまで)
 2.カバーにキャベツを広げ、豚肉を広げて置きスパイスをふる。
 3.じゃがいもを1つ置き、手前からきゅっと巻き、左右を折りたたむ様に巻いていく。さいごを楊枝かスパゲティで止める。出来た物から圧力鍋に入れていく。
 4.じゃがいもの残りや人参~水までを入れる。
 5.フタをして中火(IH炎4)にかけ、第2リングになったら1分。自然冷却。
 6.フタを取りブロッコリーを入れ2分位加熱し(圧はかけない)、バターを加え味を整える。

タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ

2009年1月 5日 (月)

エコ掃除

世の中に○○汚れ落しはた~くさんあるけれど私が普段よくお世話になるのはエタノール等下の写真。

「エコ掃除」

 
 他に固形石鹸もすぐれもの

*エタノール(消毒用アルコール)(薬局で買う)
   カット綿にしみ込ませてクリアメイトに常備しておくと、乾かない。(電子レンジ、冷蔵庫等の中や外の汚れ落しと消毒)手あかがきれいに落ちる。
水を嫌う物にも。電気器具のスイッチ部分,ガラスや手指の汚れ落とし等など。
洗面所や2~3個所において置くと便利。

*クエン酸水          水廻りの掃除
*重曹水(アルミの物には×)    
  (必ず取り扱い説明書をよく読んで)
*固形石鹸
 タッパーウエアに付いた油汚れは、上の写真の(赤い)ブラシに石鹸をつけて洗うと良く取れる。梨地加工の間にたまった汚れもよく取れる。



*生ごみの処理
 果物、大根、玉ねぎ、人参等野菜を洗う前に(水にぬらす前に)皮をむいて、水分のあるごみと一緒にしない。

タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ

2009年1月 4日 (日)

茶碗蒸し

だし汁だけしっかりとれば、おいしい茶碗蒸しも簡単。
具を豪華に、又、ありあわせでもおいしい。

「茶碗蒸し」



*使用タッパーウェア・器具
 レインボークッカー26cm(浅鍋)深鍋
 タッパーウェーブ丸(中)カバー
 バーミックス、2Lミキシングジャグ

*材料(5人分)
 ・卵    3個
 ・塩    小さじ1
 ・しょう油 小さじ1
 ・だし汁 500cc
 ・ささみ 2本(すじを取り5等分、酒、しょう油少々振っておく)
 ・かまぼこ 5切れ
 ・生しいたけ(しめじ)2枚分
 ・三つ葉  少々

*作り方
 1.タッパーウェーブのカバーにささみを置き、レンジ1分。(完全に加熱されていなくとも良い)
 2.2Lミキシングジャグに卵、塩、しょう油を入れる。
 3.バーミックス・ミンサーで静かに攪拌する。
 4.3.にだし汁を加えて攪拌する。
 5.器に最初にささみを置き、他の具も入れる(三つ葉以外)
 6.5.に4.の卵汁を注ぐ。(泡が多ければ除いて)
 7.26cm浅鍋に水を1cm入れて中火(IH炎4)にかける。
 8.7.に茶碗蒸しの器を入れる。(茶碗のフタは不要)
 9.鍋にフタをしウォーターシール(蒸気が出たら)になったら、弱火(炎2)10分。
 10.楊枝で刺して見て、澄んだ汁が出ればOK。
 11.三つ葉をのせる。

「だし」
いつもは煮干しと昆布を一晩水につけておくのだけれど、お吸い物や茶碗蒸しにはこれ。
本格派の方には邪道と言われるかも?

1.2Lの水に昆布5cm角2枚。出来れば30分位浸水する。
2.弱火で7~8分。鍋の底から小さい泡が出始める。
3.煮え立つ直前、昆布を引き上げる。削り節をたっぷりひとつかみ入れる。
4.フヮーっと沸騰しそうになったらごく弱火で3分。
5.漉す。(昆布等は冷凍しておいて佃煮に)

 レインボークッカーで蒸すと、蒸気も少なく、出来上がりも本当に滑らか。
 タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ

2009年1月 3日 (土)

ブロッコリーとかまぼこのマヨあえ

少し残った紅白かまぼこ、皮だけ使ったゆずの実、野菜室のブロッコリー・・・それらをミックスして変身。

「ブロッコリーとかまぼこのマヨあえ」
                 ↓保存のフリッジスマート
 

  ←調味料混ぜる

*使用タッパーウェア・器具
 レインボークッカー17cm クリアメイトS#2

*材料
 ・ブロッコリー1/2株(洗って小房に分ける)
 ・水 大さじ3+塩少々
 ・かまぼこ2cm位(太めの千切り)
 ・マヨネーズ   小さじ1
 ・ゆずの絞り汁  小さじ1
 ・しょう油      大さじ1
 ・ねりわさび    少々

*作り方
 1.17cm片手鍋にブロッコリー、水と塩を入れフタをする。
 2.中火(IH炎4)にかけ、ウォーターシール(蒸気が出てくる)になったら炎3にして1分。(好みの硬さまで)ストレーナーにあける。
 3.その間に クリアメイトS#2に調味料全てを入れシール(フタ)をして振る。
 4.器に2.とかまぼこを盛り3.をかける。

たった大さじ3の水で野菜を茹でられるレインボークッカー。
タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ

2009年1月 2日 (金)

埋蔵菓子

埋蔵金ならぬ埋蔵菓子?って、つまり到来物のお菓子等たくさんある時、無理に食べてしまうのは体を横に成長させてしまうばかり・・・。
おいしいお菓子ほど直ぐに冷凍してしまうのが最適!
(私だけが知っているの)

「埋蔵菓子」



*使用タッパーウェア
 SSセット大、中、小やフリーザーメイト等

多くのお菓子は冷凍出来ます。糖分が多い物はコチコチにはなりません。食べる前に室温に出しておくか、10秒、20秒と気をつけてレンジしましょう。

タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ

2009年1月 1日 (木)

新年

今年もどうぞよろしくお願い致します。

「新年」



今年も食べる事の大切さ、ヘルシーでおいしく簡単なクッキングを中心にブログを続けたいと思います。
少しでも『役に立ったわ』と言われるととっても嬉しいです。
2210万人とも言われる糖尿病&予備軍に、自分もならない為にも。

お餅を焼くのもレインボークッカーで。
シリコンカップは小分けに便利!

 

タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ

« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »