« 人参とコンニャクの白和え | トップページ | 海老のチリソース »

2009年3月31日 (火)

真鯛の塩焼き&焼きネギ

2人分なら、ひとつのお鍋で一度に調理が出来て光熱費の節約、エコロジーにもつながります。
ネギがとろりとして美味しいので、ネギ好きの方はもっとたっぷりと焼いて下さい。

「真鯛の塩焼き&焼きネギ」

 

*使用タッパーウェア・器具
 レインボークッカー26cm浅鍋、 クッキングペーパー

*材料
 ・真鯛  2切れ
 ・ネギ  (白い部分30cm) 3cm長さに切る
 ・酒    大さじ1

*作り方
 1.真鯛はペーパーで水分をふいて、塩(分量外)を振り5分位置く。
 2.26cm浅鍋を中火(IH炎4)にかけ4分空焚きして、鍋を熱くする。
 3.クッキングペーパーを半分に切って、一方には鯛を皮を下に置く。もう一方にはネギを並べて酒を振る。
 4.フタをして炎3で5分、返して3分。鯛の焼けたのを確認する。
 5.ネギにはしょう油少々をかけて頂く。甘味があって美味しいです。

タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ

« 人参とコンニャクの白和え | トップページ | 海老のチリソース »

魚のレシピ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。