しこいわしの佃煮風
お刺身用のしこいわしが夕方半額でした。
早速佃煮風にしてみました。
「しこいわしの佃煮風」
*使用タッパーウェア・器具
パーフェクトキッチン・3L圧力鍋
*材料
・しこいわし 4パック(約900g 70尾)
・しょう油 大さじ3
・酒 大さじ1
・酢 大さじ1
・砂糖 1/2カップ
・ひねしょうが 1かけ(千切り)
*魚が半分でも調味料は半分にしてはいけない。
*作り方
1.しこいわしは手で頭を折るようにすると、一緒にはらわたも取る事が出来る。
2.さっと洗って、ペーパーで水気を拭いておく。
3.圧力鍋に全ての調味料、しょうがを入れ中火(IH炎4)にかける。
4.調味料が溶けたらいわしを入れてフタをする。
5.第2リングになったら、弱火にして10分、大きめしこいわしなら15分。自然冷却。
6.フタを取ったら、汁をスプーンで回しかけながら5分位煮詰める。
*熱いうちに魚にさわると崩れやすいので、冷めてから器に移す。
タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ
« 高野豆腐のたまご焼き | トップページ | キムチ肉じゃが »
「魚のレシピ」カテゴリの記事
- ふわふわさつま揚げ(2019.07.09)
- イワシのハンバーグ(2019.07.06)
- 海老の変わり天ぷら(2019.06.16)
- サバのそぼろカレー味(2019.06.14)
- 揚げサバのポン酢がけ(2019.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント