大根とホタテの煮物
この時期にしては珍しいくらいの、地場産の太い大根を見つけました。ちょうど、ボイルしたホタテもありましたので一緒に煮てみました。
味付けは薄味です。
すぐにも頂けますが、煮てから一晩置いたら、お味もよくしみ込んで美味しいですよ!
「大根とホタテの煮物」
*使用タッパーウェア・器具
パーフェクトキッチン・圧力鍋 3L
*材料
・大根 1/2本(1kg)
・ホタテ 6粒(酒、しょう油少々振っておく)
・酒 大さじ3
・みりん 大さじ3
・しょう油 大さじ2
*作り方
1.大根は皮をむき1.5cm位のいちょう切り。
2.圧力鍋に大根、ひたひたの水を入れフタをして中火(IH炎4)にかけて、第2リングになったら止める。(0分クッキング)自然冷却。
3.フタを取り湯を捨てる。(大根はそのまま)
4.3.にホタテと全ての調味料を入れて、フタをし、中火(IH炎4)にかけ第2リング5分。自然冷却。
5.フタを取り、5分位煮詰める。
*2.の作業は省略も出来ますが、面倒でも、下茹でする事によって味も染み易く美味しいので、ぜひお薦めです。
*3L 圧力鍋は特に早く出来ますよ。タッパーウェアの使用例、カタログ請求はアイディア キッチンへ
« トマト&ひじきのサラダ | トップページ | なすとピーマンの味噌炒め »
「野菜のレシピ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント