« キャベツ&キウイサラダ | トップページ | なすときゅうりの浅漬け »

2009年5月 8日 (金)

食べる煮干しと玉ねぎのマリネ

3月24日に”新玉ねぎのさらさら漬け”をUPしましたが、そこに食べる煮干しを混ぜるだけですが・・・。
レンジで作ったカリカリ煮干しをです。

「食べる煮干しと玉ねぎのマリネ」
 
 

    
*使用タッパーウェア
  タッパーウェーブ丸(大)カバー
  MMボール(小)

*材料
 ・食べる煮干し   1袋(60g) レンジ弱 6分
 ・新玉ねぎ        小2個(300g)
 ・酢             大さじ3
 ・酒、みりん、しょう油 各大さじ2
 ・砂糖、サラダ油    各大さじ1
 ・塩             小さじ1
 ・タカの爪          1本(タネを取る)

*作り方
 1.タッパーウェーブ丸(大)カバーにペーパーを敷き、食べる煮干しを広げてレンジ弱(300w)6分
 2.新玉ねぎは皮をむき、半分に切って薄切り。
   MMボールに入れ、15分以上そのまま置いておく。煮干しを加える。(半分くらい取り分けて置くのも良い。)
 3.調味料全てを混ぜて、2.にかけ、混ぜる。
   シール(フタ)をして置く。30分もすれば食べられますが、出来れば半日置いた方が良い。

 器に盛ってから少し取り分けておいた煮干しをかけても、カリカリ感がある。

*このカリカリ煮干しは作り置きしておくと便利です。(サラダのトッピングにもOK.。又、暮れにはゴマメ代わりに使いました。)

タッパーウェアの使い方、カタログはアイディア キッチンへ

« キャベツ&キウイサラダ | トップページ | なすときゅうりの浅漬け »

魚のレシピ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 食べる煮干しと玉ねぎのマリネ:

« キャベツ&キウイサラダ | トップページ | なすときゅうりの浅漬け »