タラのカレーじょう油
生タラは癖も無く良いのですが、さっぱりし過ぎるきらいもありますね。カレーしょう油味を付けてソテーしました。
「タラのカレーじょう油」
*使用タッパーウェア・器具
レインボークッカー21cm浅鍋
*材料(2人分)
・生タラ 2切れ
(酒、しょう油 各小さじ2につけておく)
・薄力粉 大さじ1
・オリーブ油 大さじ1
・にんにく 一片(薄切り)
*・サラダ
・サニーレタス 2枚(大きくちぎる)
・きゅうり 1本(ななめ薄切り)
・かぶ 2個(皮をむいて輪切り)
・ミニトマト 4個
・ドレッシング
バージンオリーブ油 大さじ1
しょう油 大さじ1
レモン汁 大さじ1/2
砂糖 ひとつまみ
*作りかた
1.21cm浅鍋を中火(IH炎4)にかけ1分。
炎3にしてクッキングペーパーを敷く。オリーブ油を入れにんにくを軽く炒める。
2.そこへタラに薄力粉をまぶして入れ、フタをして3分。返して2分。
3.皿にサラダの材料を盛り、タラも盛りつける。
ドレッシングの材料を混ぜて頂く時にかける。お魚をレインボークッカーで焼くと、中はジューシーに、何よりグリル掃除の手間もない。
ペーパーを取ればお鍋はきれい。タッパーウェアの使用例、カタログ請求はアイディア キッチンへ
« 焼きそら豆&焼き卵 | トップページ | 小松菜ジュース »
「魚のレシピ」カテゴリの記事
- ふわふわさつま揚げ(2019.07.09)
- イワシのハンバーグ(2019.07.06)
- 海老の変わり天ぷら(2019.06.16)
- サバのそぼろカレー味(2019.06.14)
- 揚げサバのポン酢がけ(2019.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント