« 蒸しなす2種 | トップページ | ツナと玉ねぎのお袋 »

2009年7月16日 (木)

いわしのバジル焼き

フレッシュバジルがあると、お魚やお肉の調理が簡単です。
ただ一緒に焼くだけで、臭みが消えて良い香りがつくからです。
いわしは手開きで簡単に作れますが、最近はお魚屋さんでもフライ用に作ってくれるようですね。                                       Dscf29631

*使用タッパーウェア・器具
 SSセット
 レインボークッカー26cm浅鍋

*材料
 ・真いわし  4~6尾
 ・塩コショウ(ハーブソルト)                            Dscf29621
 ・薄力粉
 ・オリーブ油 大さじ2
 ・にんにく  1かけ(薄切り)
 ・フレッシュバジル 1つかみ
 (飾りつけ用に少し残す)
 ・レモン、トマト  少々

*作り方                                        Dscf29611
 1.SSセットのすのこの上で、いわしに塩コショウをして薄力粉を振る。

 2.26cm浅鍋を中火(IH炎4)にかけクッキングペーパーを敷く。
  オリーブ油、にんにくを入れる。

 3.いわしをかわの方からそっと入れる。
  すき間にバジルをちぎって入れる。
  フタをして2分。返して1~2分。

 4.お皿に盛り、バジル、トマト、レモンを飾る。

タッパーウェアの使用例、カタログ請求は
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/ アイディア キッチンへ

  

« 蒸しなす2種 | トップページ | ツナと玉ねぎのお袋 »

魚のレシピ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。