サバのカラフルそぼろ
サバは、DHA(ドコサヘキサエン酸)やIPA(イコサペンタエン酸)等の不飽和脂肪酸が多く含まれていて、血中のコレステロールを下げたり、血液さらさらにする効果があるといわれています。
生活習慣病予防にもぴったりの食材ですね。
*使用タッパーウェア・器具
レインボークッカー19cm片手鍋、バーミックス
*材料
・サバ 1尾分
・オリーブ油 大さじ1
・しょうが 1かけ(みじん切り)
・ミックスベジタブル 1カップ
・みそ 小さじ2
・カレー粉 小さじ2~3
・塩 小さじ1/2
・しょう油 小さじ1
*作り方
1.サバは三枚おろしにして(二枚おろしでもOK)大きいスプーンで身をかき取るようにする。
2.19cm片手鍋を中火(IH炎4)にかけ、オリーブ油をいれ、しょうがも入れる。
3.かおりが出たら、サバとみそを入れよくかき混ぜる。
4.サバに火が通ったら、炎3にしてミックスベジタブル、他の調味料も加えてよく混ぜる。
*青魚におみそを加えると臭い消しになります。
タッパーウェアの使用例、カタログ請求は
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/ アイディア キッチンへ
« おじさんのかさ | トップページ | なすとピーマンのオニオンソース »
「魚のレシピ」カテゴリの記事
- ふわふわさつま揚げ(2019.07.09)
- イワシのハンバーグ(2019.07.06)
- 海老の変わり天ぷら(2019.06.16)
- サバのそぼろカレー味(2019.06.14)
- 揚げサバのポン酢がけ(2019.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント