サンマのハンバーグ
サンマをすり身にすると色々に使えます。
今日はハンバーグにしました。
ひとつのお鍋で付け合せも作ってしまいます。
*使用タッパーウェア・器具
バーミックス
2Lミキシングジャグ
レインボークッカー26cm浅鍋
*材料(2人分)
・サンマ 3尾
・ねぎ 20cm
・しょうが 1かけ
・みそ 小さじ1
・薄力粉 大さじ2
・オリーブ油 大さじ1
・大根おろし
・ポン酢
*付け合せ
・しめじ、チンゲンサイ、赤ピーマン
*作り方
1.サンマは三枚におろし皮をむいて4つ切り。
ねぎはみじん切り、しょうがはすりおろす。
2.2Lミキシングジャグに1)とみそ、薄力粉を入れバーミックスをかける(ニューミンサー)
2つに分けて、ハンバーグを作る。
3.26cm浅鍋を中火(IH炎4)にかけ3分。
クッキングペーパーを敷いてオリーブ油をいれ、ハンバーグを置いて4分。
返して3分。
返した時に付け合せの野菜を適当に切って、端の方におく。
(野菜に酒少々ふりかけても)
4.器に盛り、大根おろし、ポン酢で頂く。
タッパーウェアの使用例、カタログ請求は
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/ アイディア キッチンへ
« イカと里芋の煮物 | トップページ | 鶏ごぼうの炊き込みご飯 »
「魚のレシピ」カテゴリの記事
- ふわふわさつま揚げ(2019.07.09)
- イワシのハンバーグ(2019.07.06)
- 海老の変わり天ぷら(2019.06.16)
- サバのそぼろカレー味(2019.06.14)
- 揚げサバのポン酢がけ(2019.05.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お魚のハンバーグ、子供にもうけそう♪
さんまが安く手に入ったら作ってみたいです。
毎日の更新、楽しみにお邪魔しております
投稿: キャラウェイ | 2009年10月23日 (金) 21時43分
キャラウェイさんいつも有難うございます。
お料理上手なキャラウェイさんが、いつも来てて下さるなんてキンチョウしま~す。
でもとっても嬉しいです!
投稿: | 2009年10月24日 (土) 06時47分