« 和風スープ | トップページ | キーマカレー »

2010年1月22日 (金)

煎り大豆入り3分づきご飯

鬼打ち豆が出る頃いつも余分に買っておきます。
鉄火味噌にしたり、サラダや色々に使えて便利です。
最近、普段のご飯が5分づき米から3分づき米にだんだん変わってきました。
紅麹米と共に炊き込むと、香ばしくて味がありますよ。
3分づき米も圧力鍋で炊くと、栄養価も高いしモチモチして美味しいですよ。

*使用タッパーウェア・器具
 パーフェクトキッチン圧力鍋

*材料Dscf48451
 ・3分づき米 3カップ
 ・煎り大豆  1カップ
 ・紅麹米   大さじ3
 ・水   3と1/2カップ

*作り方
 1.3分づき米は洗って直ぐに圧力鍋に入れ、続けて煎り大豆他の材料も入れる。
  フタをして中火にかける。Dscf48421

 2.第2リングになったら弱火にして4分。自然冷却。
  器に盛って白ごまを散らす。

タッパーウェアの使用例、カタログ請求は
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/ アイディア キッチンへ

« 和風スープ | トップページ | キーマカレー »

ご飯、パン、麺類のレシピ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。