生ザケのひしお味噌漬け
1月28日に”ひしお味噌”UPしました。”もろみ味噌”のような甘みそです。
このままではちょっと甘味が勝っているので、おしょう油を足しました。
*使用タッパーウェア
SSセット(小)、タッパーウェーブだ円(中)すのこ付き
*材料
・生ザケ 2切れ
・ひしお味噌 大さじ4
・しょう油 大さじ1
*作り方
1.SSにサケを並べ、ひしお味噌、しょう油を混ぜた物を塗り30分程置く。
2.タッパーウェーブのすのこに1)を並べカバーをして600wレンジ4分。
1~2分蒸らす。
3.器に盛り青みを添える。
タッパーウェアの使用例、カタログ請求は
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/ アイディア キッチンへ
« 生タラのガーリックソテー | トップページ | 変わりコーンスープ »
「魚のレシピ」カテゴリの記事
- ふわふわさつま揚げ(2019.07.09)
- イワシのハンバーグ(2019.07.06)
- 海老の変わり天ぷら(2019.06.16)
- サバのそぼろカレー味(2019.06.14)
- 揚げサバのポン酢がけ(2019.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント