« 小松菜スープ | トップページ | ちらし寿司 »

2010年2月27日 (土)

豆腐入り餃子

お肉を減らしてその分お豆腐を加えたヘルシー餃子です。

*使用タッパーウェア・器具
 ラージMMボール、タッパーウェア・フライパン

*材料(2袋50個分)
 ・キャベツ 4枚Dscf51731
 ・ニラ    1把
 ・塩   小さじ1
 ・豚ひき肉 200g
 ・木綿豆腐 1/2丁(140g)
 ・生姜  1かけ
 ・ニンニク 1かけ
 ・ごま油 大さじ1
 ・しょう油 小さじ1Dscf51641
 ・オイスターソース 小さじ1
 ・テンメンジャン 小さじ2
 ・片栗粉 大さじ2

 ・餃子の皮 2袋 Dscf51691
 ・ごま油

*作り方
 1.キャベツ、ニラはみじん切りにしてラージMMボールに入れて塩を振る。
   (10分位置く。) よく絞る。
  豆腐はペーパータオルにくるんで水切りしておく。
  しょうが、ニンニクはすりおろし。
  
 2.ラージMMボールに全ての材料を入れてよく混ぜる。皮に包む。

 3.フライパンを中火(IH炎3)にかけ3分。ごま油小さじ1を入れ餃子を並べる。
  皮に焼き色がついたら 湯1/3カップを入れて再度ふたをする。

 4.湯が無くなったらごま油を大さじ1入れて1~2分カリッとする様に焼く。

タッパーウェアの使用例、カタログ請求は
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/アイディア キッチンへ

« 小松菜スープ | トップページ | ちらし寿司 »

豆、豆腐、卵のレシピ」」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。