« 小松菜入りジュース | トップページ | ほうれん草のごまドレッシング和え »

2010年2月23日 (火)

レンジで小松菜ケーキ

ちょっとお腹がすいた時チャチャッと作れる(蒸しパン)ケーキです。
これも小松菜で!

*使用タッパーウェア
 バーミックス・スーパーグラインダー、ニューメジャーミックス
 タッパーウェーブ丸(中)

*材料Dscf51201
 (A)
 ・小松菜の葉先 40g
 ・牛乳    大さじ2

 (B)
 ・薄力粉  70g
 ・三温糖  30g
 ・ベーキングパウダー 小さじ1と1/2Dscf51191

 (C)
 ・卵     1個
 ・サラダ油 大さじ2

*作り方
 1.スーパーグラインダーに(A)を入れてすりおろす。

 2.メジャーミックスに(B)を入れてバーミックス・ウイスクで攪拌する。
  続けて(C)を加えて混ぜる。

 3.2)に、1)を加えて混ぜる。タッパーウェーブに薄くサラダ油を塗って種を流す。

 4.カバーをして600wレンジ2分30秒。

タッパーウェアの使用例、カタログ請求は
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/ アイディア キッチンへ

« 小松菜入りジュース | トップページ | ほうれん草のごまドレッシング和え »

お菓子類のレシピ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。