« 変わり肉じゃが | トップページ | レンジで小松菜ケーキ »

2010年2月22日 (月)

小松菜入りジュース

チームのメンバーさんのお話です。
お医者さまから「貧血があるので薬を出しましょう」と言われた彼女は、「薬はたくさん飲んでいるので、何か食品から摂れませんか?」と伺うと「小松菜が良い(ほうれん草ではなくて)」と言われたそうです。
1ヶ月ジュースに小松菜を加えて飲み続けた後、検査を受けると「OK!」だったそうです。

小松菜は、カルシウム、ビタミンA、鉄、カリウム、食物繊維などを多く含んでいて、栄養価の高い緑黄色野菜なのですね。
骨粗鬆症、貧血、動脈硬化やがん、風邪等の予防にも効果的な働きをするのですって!

毎日少しずつでも摂りましょう!生だと酵素もビタミンCも壊れにくいのです。

*使用タッパーウェア・器具
 フレッシュジューサー低速圧縮絞り

*材料(400~500cc分)
 ・りんご 大1個Dscf51161
 ・レモン 1/2個
 ・キャベツ 3枚
 ・小松菜4~5株(100g)
  (私は人参は人参だけで飲みます)

*作り方
 1.材料はよく洗い、りんごは芯を、レモンは皮と種を、小松菜は根元を取ってそれぞれ入れやすい大きさに切る。ジューサーに入れる。Dscf51131

 2.混ぜてグラスに入れる。

小松菜をほんの少し混ぜてもジュースはグリーンです。
小松菜だけでジュースを作り、牛乳と混ぜる。
他にセロリ、バナナ他お好きな物と混ぜる。
Dscf51141

タッパーウェアの使用例、カタログ請求は
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/ アイディア キッチンへ

« 変わり肉じゃが | トップページ | レンジで小松菜ケーキ »

野菜のレシピ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。