« 色々野菜のピクルス(レンジ) | トップページ | ガーデニング »

2010年5月 4日 (火)

変わり海老フライ

お素麺をチョキチョキ切ってパン粉の代わりに使います。
普通、フライやカツの衣は粉、卵、パン粉の順につけますが、私は粉と卵を混ぜて天ぷらの衣の様にして使います。

*使用タッパーウェア・器具
 MMボール(小)2個、レインボークッカー21cm浅鍋

*材料Dscf57251
 ・ブラックタイガー 6尾
 ・塩、コショウ
 ・薄力粉 大さじ1
 (A)
 ・卵   1/2個
 ・水 大さじ4
 ・薄力粉 大さじ4
 (B)
 ・細い素麺 100gDscf57201

*作り方
 1.ブラックタイガーは殻を取り(殻は尻尾側の一節だけ残して)、背ワタを取る。
腹側に3箇所切り込みを入れる。(丸まらないため)
塩、コショウして、茶漉しで薄力粉を全体に振る。

 2.1個のMMボールに(A)を入れて混ぜる。

 3.もう1個のMMボールに素麺を1cm長さに切って入れる。

 4.1)を2)の衣につけ、3)の衣をつける。

 5.21cm浅鍋に油を2cm入れて中火にかけ、鍋底にアミ網模様が出たら4)を入れてカラッと揚げる。

タッパーウェアの使用例、カタログ請求は
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/ アイディア キッチンへ

« 色々野菜のピクルス(レンジ) | トップページ | ガーデニング »

魚のレシピ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。