しし唐辛子と挽肉炒め
これはしし唐辛子ですが、ピーマンでも良いのです。
くたくた煮にすると食べやすいです。
しっかり味が付いているとお弁当にも良いですね。
*使用タッパーウェア・器具
レインボークッカー19cm深鍋
*材料
・しし唐辛子 300g
・豚挽肉 100g
・ごま油 大さじ1
・生姜 1かけ
・にんにく 1かけ
(A)
・酒 大さじ2
・みりん大さじ2
・しょう油大さじ2
・砂糖 大さじ1
・味噌 小さじ1
*作り方
1.しし唐はよく洗い、ヘタの部分が長ければ切る。
生姜、にんにくはみじん切り。
2.19cm深鍋にごま油を入れ、生姜、にんにくを炒める。
挽肉もよく炒める。
しし唐を加えさっと炒め、(A)も加えて混ぜフタをする。
ウォーターシール(沸騰)になったら弱火にして10分。
(やわらかく、くたくたに煮えるまで)
3.最後に味噌を加え、混ぜて味を整える。
タッパーウェアの使用例、カタログ請求は
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/ アイディア キッチンへ
« イワシの青紫蘇衣 | トップページ | 切り干しとツナ缶のカレーサラダ »
「野菜のレシピ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント