なすの玉ねぎピリ辛ソース
夏の定番、揚げ茄子です。
いつもの玉ねぎソースに豆板醤を加えました。
*使用タッパーウェア・器具
レインボークッカー21cm浅鍋
バーミックス・スーパーグラインダー
ラージMMボール(小)
マイクロファイバータオル
*材料
・なす 6~7個
・ピーマン 3個
・揚げ油
・玉ねぎ 小1個
(A)
・砂糖 大さじ2強
・しょう油大さじ2弱
・豆板醤 小さじ1
*作り方
1.なすはタテ半分に切り、斜め格子に包丁を入れる。
浸水5~6分。よく水切りする。
ピーマンはタテ4つ割にして種をとる。
玉ねぎは皮をむき、1.5cm角に切る。
2.玉ねぎをスーパーグラインダーに入れ、20~30秒かける。
(みじん切りとすり下ろしのミックスした状態)
MMボールに入れる。
3. 2)に(A)を入れて混ぜ、玉ねぎソースを作っておく。
4.21cm浅鍋に油を2cm位入れ、IHの揚げ物キー170度にセットする。
なすはマイクロファイバータオルでよく水をふきとり、素揚げする。
3)にすぐ漬けこむ。ピーマンも同様に。
*熱いままでも冷やしても美味しい!!
*続けて、薄切り豚肉300g、小さい新じゃが1kg揚げました。
それでも油はたいして減らず、とてもきれいです。
タッパーウェアの使用例、カタログ請求は
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/ アイディア キッチンへ
« ゴーヤスープ | トップページ | 薄切り豚肉の唐揚げ »
「野菜のレシピ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント