トマトと牛肉の炒め物
トマトの効能はたくさんありますが、そのカリウムが高血圧の予防と血圧を下げる効果があるのですって。
又リコピンは老化の原因、活性酸素を退治してくれる物質で熱にも強いそうですよ。
せっせと食べなくては・・・。
*使用タッパーウェア・器具
タッパーウェア・フライパン
*材料
・トマト 2個
・牛肉 100g
(下味)
・酒 小さじ1
・しょう油小さじ1
・サラダ油大さじ1
・にんにく1片
・玉ねぎ1/2個
(A)
・オイスターソース小さじ1
・しょう油小さじ1
・小葱 少々
・卵 1個
*作り方
1.トマトは皮をむいて種を取り、一口大に切る。
牛肉は下味をつけておく。
にんにくはすり下ろし、玉ねぎは薄切り。
2.フライパンを中火にかけサラダ油を入れる。
にんにくを加え、牛肉をさっと炒めて取りだしておく。
3.玉ねぎをしんなりするまで炒め、トマトも加える。
一混ぜしたら牛肉を戻し、(A)を回しかける。
4.小葱を加え、とき卵を回しかける。
卵が8分通り固まったら火を止める。
*トマトを加えてからはあまりかき混ぜない。
タッパーウェアの使用例、カタログ請求は
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/ アイディア キッチンへ
« なすとタコのねぎしょう油 | トップページ | 麻婆なす »
「野菜のレシピ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント