« ツナと生姜と紅麹米のご飯 | トップページ | しめじの辛子白和え »

2010年7月26日 (月)

うなぎの卵とじ

一串しかない蒲焼を2~3人で食べられますし、さっぱりと頂けます。

*使用タッパーウェア・器具
 タッパーウェア・フライパン
 タッパーウェーブ丸(小)

*材料Dscf62411
 ・うなぎ蒲焼 1串
 ・ごぼう  1/2本
 ・玉ねぎ 1/2個
 (A)
 ・蒲焼のタレ
 ・麺つゆ(薄めて)1/2カップDscf62381
 
 ・卵2個
 ・三つ葉

*作り方
 1.ごぼうは笹がき、2分位浸水。
  レンジで1分半かけておく。
  玉ねぎは皮をむいて薄切り。 
  うなぎは1.5cm角位に切っておく。
 
 2.フライパンに(A)を入れ温め、1)を加えて玉ねぎがやわらかくなるまで煮る。

 3.三つ葉を入れ、とき卵を回しかける。

タッパーウェアの使用例、カタログ請求は
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/ アイディア キッチンへ
 
 

« ツナと生姜と紅麹米のご飯 | トップページ | しめじの辛子白和え »

ご飯、パン、麺類のレシピ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。