キャベツとアンチョビーのパスタ(マイクロウェーブパスタメーカー)
神戸フェアーで頂いたマイクロウェーブパスタメーカーを早く使ってみたくて、朝からパスタです。
ヽ(´▽`)/ ヽ(´▽`)/
一人分を試したのですが、本当に簡単!
加熱時間の目安は麺のパッケージに記載の茹で時間+4~8分 とありますが短めに+3分で良い状態でした。(麺にもよりますが)
久々のヒットです!!
*使用タッパーウェア・器具
マイクロウェーブパスタメーカー
タッパーウェア・フライパン
*材料(1人分)(9分茹で)
・パスタ 100g
・オリーブ油大さじ1
・にんにく 1かけ
・タカの爪 1本
・キャベツ 2枚
・アンチョビーペースト
小さじ1/2
・塩、コショウ
・イタリアンパセリ
*作り方
①マイクロウェーブパスタメーカーにパスタ、水を指示通りに入れる。
カバーなしで9分+3分で12分(600w)
レンジが止まったらパスタの具合を見て、カバーをして湯を捨てる。
(湯はほんの少々残す)
②その間に
フライパンにオリーブ油を入れ、薄切りにんにく、タカの爪を炒める。
③ちぎったキャベツを加え、アンチョビーも加えてさっと炒める。
④③の中に①を加えて混ぜ、味を整える。
⑤器に盛り、パセリを飾る。
タッパーウェアの使用例、カタログ請求は
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/アイディアキッチン
« こけ玉 | トップページ | パスタとキャベツ柿サラダ »
「ご飯、パン、麺類のレシピ」カテゴリの記事
- そうめんサラダ(2019.07.18)
- パエリア(2019.07.05)
- 玉ねぎスペシャルカレー(2019.06.21)
- ツナと新生姜のご飯(2019.05.19)
- パエリア風(2019.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント