サバと野菜のそぼろ丼
そぼろの中に入れる5~6種の野菜は全てスピーディーチョッパーでみじん切りにします。
本当に楽ですよ。
*使用タッパーウェア・器具
スピーディチョッパー、レインボークッカー26cm浅鍋
タッパーウェーブ丸(小)
*材料
・サバ 2尾
・酒 大さじ3
(A)
・生姜 1かけ
・ごぼう1/3本
・レンコン小1節
・玉ねぎ1/2個
・人参 小1本
・干し椎茸
(B)
・酒 大さじ3
・しょう油大さじ3
・みりん大さじ2
・砂糖大さじ2
(炒り卵)
・卵 2個
・砂糖大さじ1
・塩少々
・酢少々
・紅麹米入りご飯
(飾り)
・紅ショウガ適宜
・小葱みじん切り 少々
*作り方
①サバは2枚下しにする。
26cm浅鍋を熱くしを、サバを入れお酒を振ってフタをする。弱めの中火で約10分蒸し焼きにする。
②その間に、ごぼうは皮をこそぎ、レンコンはむいて1.5cm角位に切りそれぞれ浸水2分。
他の野菜も同じ位の大きさに切って、全てスピーディチョッパーでみじん切りにする。
③炒り卵の材料をタッパーウェーブに入れて、600wレンジ1.5分。
全体をよく混ぜ、もう1分。80%固まるまで。これもチョッパーにかける。
④サバを取りだし、皮、骨等取り除いてきれいなお鍋に戻す。
⑤②の野菜と(B)を加えてよく炒りつける。
⑥お丼にごはんを盛り、そぼろ、飾りをおく。
*干ししいたけは戻して冷凍した物を使いました。
タッパーウェアの使用例、カタログ請求は
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/ アイディアキッチン
« そのままステーキ | トップページ | 大根の葉 »
「魚のレシピ」カテゴリの記事
- ふわふわさつま揚げ(2019.07.09)
- イワシのハンバーグ(2019.07.06)
- 海老の変わり天ぷら(2019.06.16)
- サバのそぼろカレー味(2019.06.14)
- 揚げサバのポン酢がけ(2019.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント