しこイワシの生姜煮
刺身用のピカピカのしこイワシが出ています。
これを圧力鍋で煮て多ければ冷凍しておくと良いですよ。
写真では色が白っぽいですが、実際はもっと良い色です。
*使用タッパーウェア・器具
パーフェクトキッチン圧力鍋
レインボークッカー13cm片手鍋
*材料
・しこイワシ 3パック
・生姜 1かけ
・砂糖 1/2カップ
・しょう油大さじ3
・酒 大さじ1
・酢 大さじ1
*作り方
①しこイワシはよく洗い、指で頭をポキンともいで引っ張るとワタまで一緒に抜けてきます。
再度洗ってペーパーで水を切り圧力鍋に入れます。
②全ての調味料を合わせ、千切り生姜とともに圧力鍋に入れフタをする。
③中火にかけ第2リングで弱火にして15分。自然冷却。
④汁だけ13cm片手鍋に取って半分位に煮詰める。
タッパーウェアの使用例、カタログ請求は
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/ アイディアキッチン
« 冬野菜とカジキのみそシチュウ | トップページ | エコ life »
「魚のレシピ」カテゴリの記事
- ふわふわさつま揚げ(2019.07.09)
- イワシのハンバーグ(2019.07.06)
- 海老の変わり天ぷら(2019.06.16)
- サバのそぼろカレー味(2019.06.14)
- 揚げサバのポン酢がけ(2019.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント