カキと ポテトのポン酢和え
カキは冬の食べ物と言われるけれど、お店に出てる間は大丈夫ですって!
身もふっくらとしていましたし。
素揚げしたポテトとカキをポン酢にからめるだけ!
家人はカキフライより美味しい!と言っています。
*使用タッパーウェア・器具
レインボークッカー13cm片手鍋
タッパーウェーブだ円(中)
*材料
・じゃがいも 2個
・カキ10粒(170g)
・米粉大さじ3
・揚げ油 鍋に1cm
・ネギ 1本
・ポン酢大さじ3
*作り方
①じゃがいもは皮をむき1cm幅、厚さ5ミリの短冊に切り浸水2分。よく水を切る。
ネギは斜め薄切りにしてタッパーウェーブに入れる。
②カキは洗ってペーパーで拭いて米粉をまぶす。
③13cm片手鍋に油1cm入れて中火にかける。底面に網目模様が出来たらじゃがいもを全部入れてカラッと揚げる。ねぎの上にのせる。
④続いてカキ全部入れて揚げる。③の上にのせる。
⑤混ぜてポン酢をかける。
*本当に簡単で美味しいのですよ。
*タッパーウェーブを使うのは耐熱180度だからです。ネギは生のままです。
タッパーウェアの使用例、カタログ請求は
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/ アイディアキッチン
« 被災した子どもたちに絵本を送ろうプロジェクト | トップページ | 人参ジャム(ジュースを絞った後で) »
「魚のレシピ」カテゴリの記事
- ふわふわさつま揚げ(2019.07.09)
- イワシのハンバーグ(2019.07.06)
- 海老の変わり天ぷら(2019.06.16)
- サバのそぼろカレー味(2019.06.14)
- 揚げサバのポン酢がけ(2019.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント