真鯛の温トマト添え
美味しそうなトマトをたくさん頂いたのと、新鮮な真鯛の切り身を見つけたのでごくシンプルに調理しました。
*使用タッパーウェア・器具
レインボークッカー26cm浅鍋
*材料
・真鯛切り身 2切れ
・塩、コショウ(ハーブいり)
・米粉(又は薄力粉) 大さじ1
・オリーブ油大さじ1
・にんにく 1かけ
・玉ねぎ 1/2個
・トマト(小) 3個
・バター 少々
・パセリなど少々
*作り方
①真鯛にしっかり塩、コショウを振る。
茶漉しで米粉を振る。
②ニンニク、玉ねぎは薄切り、トマトはヘタを取り5ミリ位の薄切りにする。
③26cm浅鍋を熱しオリーブ油を入れる。
ニンニクを入れ香りを出し、玉ねぎも加える。
真鯛を皮の方から焼く。(弱中火で5分位)
④魚を返して、周りにトマトを置く。約3分程焼く。
⑤器に盛り、パセリなど添え真中にバターを置く。
*トマトは出来れば湯むきした方が食べやすい。
(トマトのトップの所に十文字の切り目を入れ、熱湯にさっとくぐらせた後、冷水に取る。皮がつるっとむける)
*クッキングペーパーを敷いて調理すると後始末も楽です。
タッパーウェアの使用例、カタログ請求は
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/アイディアキッチン
« すき昆布とさつま芋の煮もの | トップページ | 生じゃけと新野菜のカレースープ »
「魚のレシピ」カテゴリの記事
- ふわふわさつま揚げ(2019.07.09)
- イワシのハンバーグ(2019.07.06)
- 海老の変わり天ぷら(2019.06.16)
- サバのそぼろカレー味(2019.06.14)
- 揚げサバのポン酢がけ(2019.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント