« かぼちゃと玉ねぎサラダ | トップページ | タコときゅうりのレモンサラダ »

2011年7月 3日 (日)

真鯛の香り焼

鯛に焦げ目をつけてから付け合わせのきのこも一緒に加熱してしまいます。

*使用タッパーウェア・器具
 レインボークッカー26cm浅鍋

*材料Dscf84401
 ・真鯛切り身 2切れ
 ・塩、コショウ
 ・薄力粉 大さじ2
 ・オリーブ油 大さじ1
 ・ニンニク薄切り 1片分
 ・しめじ 1.5パック
 ・小松菜 2株
 ・バター 大さじ1/2
 ・しょう油 少々Dscf84341

*作り方
 ①真鯛は塩、コショウして薄力粉を振る。
  しめじは根を取り、バラバラにする。
  小松菜は3cm位に切る。
 ②26cm浅鍋にペーパーをひく。
  オリーブ油を引きニンニクを両面焦げ色をつける。
 ③②に真鯛を皮の方から置く。弱中火で3分。
 ④魚を返してしめじ、小松菜を加え3分。
 ⑤最後にきのこにしょう油をさっとかけ、バターを落とす。

タッパーウェアの使用例、カタログ請求は
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/ アイディアキッチン

« かぼちゃと玉ねぎサラダ | トップページ | タコときゅうりのレモンサラダ »

魚のレシピ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。