« ミネソタ訪問 3 | トップページ | Michieドレッシング »

2011年7月19日 (火)

いわしハンバーグ&きのこキムチソテー

いわしはやわらかいので手開き、スプーンですり身状に出来て便利です。

*使用タッパーウェア・器具
 MMボール
 スピーディーチョッパー
 レインボークッカー26cm浅鍋

*材料Dscf87421
 ・真いわし小8尾 正味300g
 (A)
 ・しょうが 1かけ
 ・みそ 小さじ2
 ・青紫蘇 5枚
 ・ネギ  1/2本
 ・卵 1/2個
 ・薄力粉大さじ1 Dscf87391
 (B)
 ・しめじ 1パック
 ・エリンギ 1本
 ・ピーマン 1個
 
 ・オリーブ油大さじ1
 ・キムチ 50~100gDscf87401

*作り方
 ①いわしは指で頭をもいで、そのまま内臓も取り除く。
  中骨を取り除く。身をはがす様に取りMMボールに入れる。
 ②しょうがはすり下ろし、青紫蘇は千切り、ネギはスピーディチョッパーでみじん切りにする。(A)の全てを①に加える。
 ③(カレー用)スプーンで②をよく混ぜ合わせる。(小骨を除いて)
  2個に分けハンバーグ状に形作る。
 ④レインボークッカーを温めクッキングペーパーを敷く。
  オリーブ油を入れる。
  ③を弱中火で4分焼き裏返す。
 ⑤周りに(B)を置いてフタをして3~4分。
 ⑥最後にきのこの上にキムチをのせる。

タッパーウェアの使用例、カタログ請求は
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/ アイディアキッチン

« ミネソタ訪問 3 | トップページ | Michieドレッシング »

魚のレシピ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。