しょう油麹
今人気の麹ですが、しょう油麹も簡単にできます。
作り方も色々有るようですが・・・。
*使用タッパーウェア・器具
タッパーウェアIH調理器
レインボークッカー21㎝浅鍋
2Lミキシングジャグ
タッパーシェフプロ・マッシャー
*材料
(A)
・ドライ麹200g
・50度くらいの湯200㏄
(B)
・しょう油250㏄
・熱湯100㏄
*作り方
①21㎝浅鍋に(A)を入れ、よく混ぜ合わせて30分位放置する。
その後(B)を混ぜた物を加え、再度混ぜる。
②鍋のフタをして保温キーで30分、フタを取って保温キーで2時間半かけておく。(温度計で計ると50℃~55℃位です)
③麹がやわらかくなっているのを確かめて、ミキシングジャグに移し、タッパーシェフプロ・マッシャーで丁寧に撹拌する。
④MMラウンド#3にちょうど良い量です。
冷蔵庫で保存します。
*お鍋のフタを取っておくのは温度が60℃以上になるのを防ぐためです。
*使い方 ふつうしょう油を使う所で(煮物、和え物、お浸し、何にでも)
トロッとした甘みがあります。
*タッパーウェアの使用例、カタログ請求は
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/アイディアキッチン
http://www.recipe-blog.jp/profile/13676Myレシピブックページ
「保存食&手作り調味料」カテゴリの記事
- 梅びしお(2019.07.12)
- 梅干し作り(仕上げは梅雨開けしたら)(2019.07.11)
- 梅干し作り2(赤紫蘇を入れる)(2019.07.10)
- 赤紫蘇ジュース(2019.06.26)
- 梅干し作り1(2019.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント