« するめイカの姿焼き | トップページ | トマトのマリネ »

2012年3月26日 (月)

イワシのつみれ汁

皆様のおかげで”のらくらブログ”が、3月29日(木)”レシピブログ”の中の”今日のイチオシレシピ”に掲載されます。
いつもありがとうございます。

お魚屋さんに丸々としたイワシがたくさん並んでいたので、久しぶりにつみれを作りました。(最近つみれはサンマで作る事が多いので)

*使用タッパーウェア・器具
 MMボール(大)
 タッパーシェフプロ・マッシャー
 レインボークッカー圧力鍋
*材料Dscf04071
 (A)
 ・イワシ・・・・・・・・・・・・・・6尾
 ・生姜・・・・・・・・・・・・・1かけ
 ・ネギ・・・・・・・・・・・・・1/2本
 ・みそ・・・・・・・・・・・・大さじ1
 ・卵・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
 ・薄力粉・・・・・・・・・・大さじ2
 (B)
 ・ごぼう・・・・・・・・・・・・1/2本
 ・大根・・・・・・・・・・・・・・10㎝
 ・生姜・・・・・・・・・・・・・1かけ
 ・昆布・・・・・・・・・・・・・・・5㎝Dscf04051
 ・水・・・・・・・・・・・・・・・・・・2L

 
 ・みそ・・・・・・・・・・・・・・適宜
 ・ネギ・・・・・・・・・・・・・・・1本
*作り方
 ①イワシは手開きで頭、内臓、骨を取り除き皮もはがして身だけをMMボールに入れる。
  生姜はすりおろし、ネギはみじん切り。
 ②(A)の材料すべてをMMボールに入れ、シェフプロ・マッシャーを丁寧にかける。
 ③ごぼうはささがき、浸水2分、大根はいちょう切り。生姜は薄切り。
 ④圧力鍋に(B)の材料を入れ第2リングになったら止める。自然冷却。
 ⑤フタを取り、②を2本のスプーンを使ってお団子状にして加え、つみれに火が通ったらみそを加え、最後にネギも加える。

お豆腐もあったので加えました。

タッパーウェアの使用例、カタログ請求は
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/アイディアキッチン
http://www.recipe-blog.jp/profile/13676Myレシピブックページ

 

« するめイカの姿焼き | トップページ | トマトのマリネ »

魚のレシピ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。