« ホカホカ蒸し野菜 | トップページ | サンマとごぼうの甘露煮 »

2012年4月 8日 (日)

サンマのチーズロール

以前もUPした事がありますが・・・。
サンマの解凍品がたくさん売られていますが、三枚におろしてチーズを巻いて焼くと美味しく頂けます。

サンマにはEPA(血液サラサラ)、DHA(悪玉コレステロールを減らし、脳の活性化)他優れた栄養素が豊富です。

*使用タッパーウェア・器具
 レインボークッカー・フライパン
*材料Dscf05211
 ・サンマ3~4匹
 ・塩、コショウ
 ・溶けるチーズ1/2カップ
 ・レモン少々
 ・緑の葉適宜
*作り方
 ①サンマは頭を落としハラワタを抜いてよく洗い、三枚に下ろす。
  水気を拭く。
  塩、コショウしてチーズを芯にしてくるくる巻いて楊枝で止める。Dscf0517
 ②フライパンを温め①をのせてフタをし、弱中火で約5分、返して3分。
 ③器に緑の葉(写真はチマサンチュ)、レモン、トマトなど添える。

写真は色が薄いですが、本物はもっとこんがりして美味しそうです。

  タッパーウェアの使用例、カタログ請求は
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/アイディアキッチン
http://www.recipe-blog.jp/profile/13676Myレシピブックページ

 

« ホカホカ蒸し野菜 | トップページ | サンマとごぼうの甘露煮 »

魚のレシピ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。