« ラッキョウ漬け | トップページ | ホイコウロウ »

2012年6月14日 (木)

イワシの青紫蘇焼き

このまま揚げても良いのですが、焼いた方がよりヘルシーです。
小ぶりのイワシなので1人分3尾にしました。

*使用タッパーウェア・器具
 MMボール(小)
 レインボークッカーフライパン
*材料(2人分)Dscf0431
 ・イワシ・・・・・・・・・・・・・6尾
 ・塩、コショウ
 ・米粉・・・・・・・・・・・大さじ2
 (A)
 ・卵・・・・・・・・・・・・・・・・1個
 ・水・・・・・・・・・・・・・大さじ2
 ・米粉・・・・・・・・・・・大さじ2
 ・青紫蘇(せん切り)・・・5枚

 
 ・サラダ油・・・・・・・・大さじ1
 
 ・レモン
*作り方
 ①イワシは3枚におろす。
  塩、コショウをして米粉をまぶす。
 ②MMボールに(A)を混ぜ衣を作る。
  ①の両面に衣をまぶす。
 ③フライパンを熱しサラダ油を入れる。
  ②の両面をこんがりと焼く。
 ④器に盛り、彩り野菜を添える。
  レモンを絞っていただく。

タッパーウェアの使用例、カタログ請求は
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/アイディアキッチン
http://www.recipe-blog.jp/profile/13676
Myレシピブックページ
 
 
 

« ラッキョウ漬け | トップページ | ホイコウロウ »

魚のレシピ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。