« 梅仕事はじめ | トップページ | 豚肉とザーサイの炊き込みご飯 »

2012年6月 2日 (土)

練り梅

スピーディチョッパーを使うと簡単に出来ます。

*使用タッパーウェア
 スピーディチョッパー
*材料Dscf0360
 ・梅干し5個
 ・削り節10g
 ・みりん大さじ1
*作り方
 ①梅干しは種を取り、すべての材料をスピーディチョッパーに入れよく撹拌する。
 ②おにぎり、お豆腐など何にも使える。Dscf0356
ピーナツ、クルミなど混ぜても良い。

タッパーウェアの使用例、カタログ請求は
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/アイディアキッチン
http://www.recipe-blog.jp/profile/13676
MyレシピブックページDscf0351
 

« 梅仕事はじめ | トップページ | 豚肉とザーサイの炊き込みご飯 »

保存食&手作り調味料」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。
早速作ってみました、くるみ入りで。
とっても美味しくてびっくり!
朝はおにぎりにしました~^^

私はタッパーウェア社のものはちょっとしか持ってませんが
こちらのを参考にしていろいろ作りたいと思っています^^

ぶぅはは様

ようこそ!
ぶぅはは様のページも訪問させて頂きました。
楽しいですね (o^-^o)

タッパーウェア流はとっても簡単、美味しいが良いところです。

この記事へのコメントは終了しました。

« 梅仕事はじめ | トップページ | 豚肉とザーサイの炊き込みご飯 »