« ナスのオニオンソース | トップページ | きゅうちゃん漬け »

2012年7月 7日 (土)

紅生姜

あまりに簡単でごめんなさい。 (*_ _)

*使用タッパーウェア
 MMボール(小)
*材料Dscf0582
 ・新生姜・・・・・・・300g~500g
 ・赤梅酢・・・・・・1/2~1カップ
*作り方
 ①新生姜は汚れた所を除いて手でこするように洗う。
 ②薄く小口切りにしてMMボールに入れ、赤梅酢を注ぐ。
  1時間もすると色もついて食べられますが、1~2日した方が味がなじんでくるようです。Dscf0520

 薄く切った生姜をさっと干して漬ける方もいらっしゃいます。
 生姜と赤梅酢の割合は適当で良いのです。
 *着色した様な色ですが決してそうではありません。
  今年の紫蘇は評判の直売所で買ったのですが色が濃いのです。

タッパーウェアの使用例、カタログ請求は
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/アイディアキッチン
http://www.recipe-blog.jp/profile/13676
Myレシピブックページ
 

« ナスのオニオンソース | トップページ | きゅうちゃん漬け »

保存食&手作り調味料」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。