« 一つのお鍋でお肉と付け合せ | トップページ | 冬野菜と鶏のスープ煮 »

2012年11月26日 (月)

サバの味噌煮

いつもサバを煮る時は熱湯に通すのですが、50℃洗いをすると臭みがないというのでトライしました。
何も言わずにテーブルに出すと家人が「このサバ美味しいね!」ですって。o(*^▽^*)o  よかったわ!

*使用タッパーウェア・器具
 レインボークッカー21㎝浅鍋
*材料Dscf1554
 ・サバ(二枚おろし)1尾分
 (A)
 ・水・・・・・・・・・・・120㏄
 ・酒・・・・・・・・・・大さじ4
 ・砂糖・・・・・・・・大さじ4
 ・しょう油・・・・・・大さじ1
 ・生姜・・・・・・・・・1かけ

 ・みそ・・・・・・・・大さじ3
 ・針生姜
*作り方
 ①21㎝浅鍋に50℃位のお湯を用意する。
  (お湯を沸かし同量より少し多めの水を加える)
  そこにサバを浸け1~2分置いて水を切る。
  (本当はエラや骨の部分をよく洗うと良いらしい)
 ②お鍋に(A)を煮立て①を入れクッキングペーパーで落としブタをして、10分位煮る。
 ③最後に味噌を加えて出来上がり。

本当に独特の臭みがないのです。

タッパーウェアの使用例、カタログ請求は
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/アイディアキッチン
http://www.recipe-blog.jp/profile/13676
Myレシピブックページ
 

 

« 一つのお鍋でお肉と付け合せ | トップページ | 冬野菜と鶏のスープ煮 »

魚のレシピ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。