イナダの揚げポン酢
イナダだけでなく青い魚はこの様にすると日持ちもしますし、臭みもなく美味しく頂けます。(ブリなども)
*使用タッパーウェア・器具
SSセット
レインボークッカー21㎝浅鍋
*材料
・イナダ・・・・・・・・・・1尾
・塩麹・・・・・・・・大さじ2
・おろし生姜・・・1かけ分
・米粉・・・・・・・・大さじ2
・揚げ油・・・・鍋に1.5㎝
・刻みネギ・・・・1/2本分
・ポン酢・・・・・・・・・適宜
*作り方
①イナダは二枚おろしにして6切れに切る。
SSセットに入れ塩麹をまぶして一晩置く。
(私は3日ほど置きましたが大丈夫)
②水分を軽く拭いておろし生姜をまぶし、米粉をふる。
③21㎝浅鍋に油1.5㎝入れ②を揚げる。
(塩麹少々ついているのでいつもより焦げやすいので注意)
④器に盛りネギ、ポン酢をかける。
タッパーウェアの使用例、カタログ請求は
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/アイディアキッチン
http://www.recipe-blog.jp/profile/13676Myレシピブックページ
「魚のレシピ」カテゴリの記事
- ふわふわさつま揚げ(2019.07.09)
- イワシのハンバーグ(2019.07.06)
- 海老の変わり天ぷら(2019.06.16)
- サバのそぼろカレー味(2019.06.14)
- 揚げサバのポン酢がけ(2019.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント