アジの竜田揚げ
味は少し薄めです。
物足りなかったらポン酢をかけると良いです。
*使用タッパーウェア・器具
レインボークッカー21㎝浅鍋
*材料
・アジ・・・・・・・・(大)3尾
(三枚におろして正味500g)
(A)
・おろし生姜・・・1かけ分
・しょう油・・・・・・大さじ3
・薄力粉・・・・・・大さじ2
・片栗粉・・・・・・大さじ2
・揚げ油
・緑の葉(スプラウト)
*作り方
①アジは食べやすく切り、(A)の下味をつけ15分以上置く。
初めに薄力粉をまぶし、次に片栗粉をまぶす。
(薄力粉の方が水分を吸いこむのですって)
②21㎝浅鍋に1.5㎝位油を入れて170℃迄上げ、①を入れる。
片面が色づいたら返してカラッと揚げる。
*①の粉のつけ方をしたら表面がより一層からっとしている様です。
さば ?と思うほど大きいアジです・
タッパーウェアの使用例、カタログ請求は
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/アイディアキッチン
http://www.recipe-blog.jp/profile/13676Myレシピブックページ
« あずきヨーグルトキャンディ | トップページ | 肉団子のもち米蒸し »
「魚のレシピ」カテゴリの記事
- ふわふわさつま揚げ(2019.07.09)
- イワシのハンバーグ(2019.07.06)
- 海老の変わり天ぷら(2019.06.16)
- サバのそぼろカレー味(2019.06.14)
- 揚げサバのポン酢がけ(2019.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント