イカバーグ
いかめしを作ったらゲソだけ残りました。
これをハンバーグの様にしてクレープパンで焼くと、ちょっとお好み焼き風?ハンバーグ。
*使用タッパーウェア・器具
タッパーウェアシェフプロ・クイックプロセッサー
クレープパン
*材料
・玉ねぎ・・・・・・・・・100g
(A)
・イカのゲソ(1㎝に切って)350g
・生姜絞り汁・・1かけ分
・卵・・・・・・・・・・・・・・1個
・薄力粉・・・・・・大さじ4
・とんかつソース
・マヨネーズ
*作り方
①玉ねぎは1.5㎝角に切ってクイックプロセッサーに入れみじん切りにする。
②続けて(A)を加え、よく撹拌する。
③クレープパンを温め②をハンバーグ状に落として両面焼く。
(この時、24㎝フライパンのフタを使うと良い)
④とんかつソース、マヨネーズをかけて頂く。o(*^▽^*)o
*クレープパンは平らなので、ホットケーキやこう言う焼き物にはぴったり!
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/アイディアキッチン
http://www.recipe-blog.jp/profile/13676Myレシピブックページ
「魚のレシピ」カテゴリの記事
- ふわふわさつま揚げ(2019.07.09)
- イワシのハンバーグ(2019.07.06)
- 海老の変わり天ぷら(2019.06.16)
- サバのそぼろカレー味(2019.06.14)
- 揚げサバのポン酢がけ(2019.05.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
私もよく作ります^^
こちらでは郷土料理みたいになってます。
揚げるのでいかメンチと呼ばれています^^
美味しいですよね~^^
お好み焼き粉で作ってもいい感じになります。
投稿: ぶぅはは | 2013年4月26日 (金) 23時20分
ぶぅはは様
揚げたら”いかメンチ”ですね!
なるほど(*^-^)
お好み焼き粉ならさらに美味しいでしょうね
(o^-^o)
ありがとうございます。
何でも混ぜてしまいそうです。
;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
投稿: | 2013年4月27日 (土) 07時28分