« 高野豆腐白玉 | トップページ | 紫芋羊羹 »

2013年10月 6日 (日)

イワシの和風ハンバーグ

丸々としたイワシが8尾390円でした。
青魚に味噌を合わせると臭みがありません。

*使用タッパーウェア・器具Img_2039
 MMボール(大)
 タッパーシェフプロ・マッシャー
 レインボークッカー・フライパン
*材料(3個分)
 ・イワシ・・・・・・・(大)8尾
(A)
 ・おろし生姜・・・1かけ分
 ・みじん切りネギ1/2本分
 ・味噌・・・・・・・・・小さじ1
 ・しょう油・・・・・・・小さじ1
 ・マヨネーズ・・・・小さじ1
 ・薄力粉・・・・・・・大さじ1Img_0910

 ・青紫蘇(千切り)6~7枚
 ・サラダ油・・・・・大さじ1
 ・スダチ
 ・ミニトマト
 ・青い葉Img_2038
*作り方
 ①イワシは手で頭、ハラワタを取りよく洗う。
  そのまま腹を開いて背骨を取り身だけはぎ取り、MMボールに入れる。
  (面倒なら開いた物を買う)
  ペーパーで水分を除く。
 ②①に(A)を加え、シェフプロ・マッシャーで撹拌する。
  (多少、身の形が残っていても良い)
  最後に青紫蘇の半分を加え混ぜ、3個のハンバーグを作る。
 ③フライパンを熱くしサラダ油を敷いて、弱中火で片面4分、返して3分焼く。
 ④器に盛り、青い葉、ミニトマト、スダチを添える。
 

 *大根おろしも良い。
*スダチを絞り、しょう油少々をかける。

http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/アイディアキッチン
http://www.recipe-blog.jp/profile/13676Myレシピブックページ
 

« 高野豆腐白玉 | トップページ | 紫芋羊羹 »

魚のレシピ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。