高野豆腐の含め煮
これも圧力鍋のレシピです。
レインボークッカーでコトコト煮るのも良いですが、圧力鍋だと第2リングになったら火を止める(0分)レシピです。
*使用タッパーウェア・器具
レインボークッカー・圧力鍋ミニ(2.5L)
*材料
・高野豆腐・・・・・・・・4枚
(A)
・出し・・・・・・・・・・1カップ
・酒・・・・・・・・・・・大さじ2
・みりん・・・・・・・・大さじ2
・しょう油・・・・・・・小さじ1
・塩・・・・・・・・・・小さじ1/4
*作り方
①高野豆腐は熱い湯(80℃位)で10分程戻し、ボールに水を入れその中で2~3回押し付ける様にしてから水を切る。食べやすい大きさに切る。
②圧力鍋ミニに(A)を入れ沸騰したら①を加える。
第2リングになったら弱火にして0分。自然冷却する。
③フタを取り5分位汁を煮詰める。
*高野豆腐は熱い湯には浸けないと言いますが、ぬるま湯だとモソモソ感があって私は苦手です。
最近は戻さずに使える物もたくさんある様です。
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/アイディアキッチン
http://www.recipe-blog.jp/profile/13676Myレシピブックページ
« 圧力鍋で栗を茹でる | トップページ | 高野豆腐白玉 »
「豆、豆腐、卵のレシピ」」カテゴリの記事
- カリカリポテトオムレツ(2019.06.17)
- ネギ入り卵焼き(2019.06.15)
- 豆腐のジャコ揚げ(2019.05.29)
- 茹で卵のピクルス(2019.05.20)
- 生揚げを使った白和え(2019.03.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント