カサゴの塩麹焼き
最近又、塩麹を見直しています。
カサゴは煮るか揚げるかが多かったのですが、塩麹に30分程浸けて焼いてみました。
美味しい o(*^▽^*)o
*使用タッパーウェア・器具
レインボークッカー26㎝浅鍋
*材料
・カサゴ・・・・・・・・・2尾
・塩麹・・・・・・・・大さじ3
*作り方
①カサゴは背びれを切り、ウロコを取り内臓を出してよく洗い水気を拭く。
②SSセット(中)等に入れ、塩麹をまぶして30分~一晩おく。
③26㎝浅鍋を熱して(水をたらすとコロコロ水の玉が出来るまで)クッキングペーパーを敷く。
④魚を盛りつけた時上になる面から焼く。
IH調理器なら炎3で5分焼いてみて、身の下側半分が焼けている様なら返して反対側も焼く。
*今までの塩焼きとは違う美味しさです。
*漬け時間が短いせいか頂く時にしょう油少々かけました。
*レインボークッカーだと、身の厚い魚も中までふっくらと焼けます。
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/アイディアキッチン
http://www.recipe-blog.jp/profile/13676Myレシピブックページ
« びっくり鶏団子鍋 | トップページ | 卵とわかめの炒め物 »
「魚のレシピ」カテゴリの記事
- ふわふわさつま揚げ(2019.07.09)
- イワシのハンバーグ(2019.07.06)
- 海老の変わり天ぷら(2019.06.16)
- サバのそぼろカレー味(2019.06.14)
- 揚げサバのポン酢がけ(2019.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント