« ラーバーツァイ | トップページ | 変わり酢豚 »

2014年1月20日 (月)

大根の葉とピーナツの炒め物

大根の葉は緑黄色野菜に分類されています。
βカロチン、ビタミンC、ビタミンK等のビタミン、カリウム、カルシウム等も含んでいる栄養豊かな食品なのですって!

さっと茹でてジャコや桜えびと炒めたりもしますが、ピーナツと混ぜたらまた美味しいです。

*使用タッパーウェア・器具Img_2975
 レインボークッカー17㎝片手鍋
      〃     フライパン
 スピーディチョッパー
*材料
 ・大根の葉・・・・・・・2本分
 

 ・金口ごま油・・・・大さじ2
 ・桜えび(みじん切り)大さじ1
 ・ピーナツ・・・・・大さじ4~5Dscf0213
 ・塩・・・・・・・・・・・・・適宜
*作り方
 ①大根の葉の太い茎の部分は使いません。(下半分くらいは葉だけをつみ取ります)
  よく洗ってその水分がついたまま17㎝片手鍋に入れフタをし、中火にかけウォーターシール(湯気が出る)になったら弱火にして2分位で火を止める。Img_2973
 ②水に取りよく絞ってみじん切りにする。
 ③スピーディチョッパーにピーナツを入れみじん切りにする。
 ④フライパンを温め金口ごま油を入れ桜えびと②をよく炒める。
  ③も加えて混ぜ、味を整える。

http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/アイディアキッチン
http://www.recipe-blog.jp/profile/13676Myレシピブックページ

« ラーバーツァイ | トップページ | 変わり酢豚 »

野菜のレシピ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。