« 豚肉と冬野菜のあったかお鍋 | トップページ | アボガドとマグロ丼 »

2014年1月14日 (火)

レンコン入り餃子

毎日食べたいレンコンを餃子にも入れてみました。
シャキシャキ感が美味しい o(*^▽^*)o

*使用タッパーウェア・器具
 タッパーシェフプロ・クイックプロセッサー
 レインボークッカー・フライパン
*材料(2袋50個分)Img_1575
 (A)
 ・キャベツ・・・・・・250g
 ・ニラ・・・・・・・・・・・1把

 ・塩・・・・・・・・・小さじ1
 ・レンコン・・・・・・100g
 (B)
 ・豚ひき肉・・・・・200gDscf1156
 ・おろし生姜・1かけ分
 ・おろしにんにく1かけ分
 ・テンメンジャン小さじ2
 ・オイスターソース小さじ1
 ・ごま油・・・・・・小さじ2
 ・片栗粉・・・・・・大さじ2Img_2954

 ・餃子の皮・・・・・・・2袋
 ・ごま油・・・・・・・・・適宜
 
*作り方
 ①キャベツは3㎝角、ニラは2㎝長さに切りミックスしてクイックプロセッサーに入れ、みじん切りにする(1回には8分目位を目安に)Img_1574
 ②①をボールに入れ塩をして10分程置き、絞る。
 ③レンコンは皮をむき1㎝角に切り、2分程浸水した後クイックプロセッサーにかける。
 ④②に③と(B)を加えしっかり混ぜて餃子の皮に包む。
 ⑤フライパンを熱くしごま油少々を敷いて④を入れ3分程焼いて、水を餃子の1㎝位注ぐ。
  水が無くなったらごま油を振り入れ、パリパリと音がして来たら焦げ目を見て火を止める。 o(*^▽^*)o

http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/アイディアキッチン
http://www.recipe-blog.jp/profile/13676Myレシピブックページ

« 豚肉と冬野菜のあったかお鍋 | トップページ | アボガドとマグロ丼 »

野菜のレシピ」カテゴリの記事

肉のレシピ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。