イワシのハンバーグ
青魚の匂い消しにはお味噌が大活躍です。
*使用タッパーウェア・器具
タッパーシェフプロ・マッシャー
MMボール(大)
レインボークッカー・フライパン
*材料(2人分)
・イワシ・・・・・・・・6尾
(A)
・おろし生姜・一かけ分
・ネギみじん切り・1/2本
・薄力粉・・・・・・大さじ1
・みそ・・・・・・・・大さじ1
・青紫蘇・・・・・・6~7枚
・サニーレタス
・ミニトマト
*作り方
①青紫蘇は細いせん切りにして1分間程水にさらして水切りする。
盛りつけた時飾る分を取り除いておく。
②イワシは手開きで頭から内臓を取り、よく洗い中骨も除いて、身だけをはいでMMボールに入れる。
③②に(A)を加えマッシャーで撹拌する。(全部すり身にならなくとも良い)
①を加えて2つに分け、ハンバーグ形にする。
④フライパンを熱くしサラダ油少々(分量外)を引いて③を焼く。
⑤器に盛り青紫蘇を飾り(写真では忘れました)彩り野菜を添える。
*そのままでも良いけれど、マヨネーズしょう油少々をかけても良い。
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/アイディアキッチン
http://www.recipe-blog.jp/profile/13676Myレシピブックページ
« らっきょう甘酢漬け | トップページ | 干しキノコとザーサイ炒め »
「魚のレシピ」カテゴリの記事
- ふわふわさつま揚げ(2019.07.09)
- イワシのハンバーグ(2019.07.06)
- 海老の変わり天ぷら(2019.06.16)
- サバのそぼろカレー味(2019.06.14)
- 揚げサバのポン酢がけ(2019.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント