« 干しキノコとザーサイ炒め | トップページ | アボガド、豆腐アイスキャンデー »

2014年6月 3日 (火)

大豆と桜えびレンジでしっとり煮

雑誌に出ていたのを参考にさせて頂きました。
以前、ほぼ同じ材料で炒めたのですがこちらの方が食べやすく、なくなると又すぐに作ります。

*使用タッパーウェアImg_4087
 タッパーウェーブ丸(中)
*材料
(A)
 ・蒸し大豆・・・・・・300g
 ・桜えび・・・・・・・・・10g
 ・削り節・・・・・・・3パック
(B)
 ・酢・・・・・・・・・・大さじ2
 ・みりん・・・・・・・大さじ2Img_4085
 ・しょう油・・・・・・大さじ2
 ・金口ごま油・・・大さじ1
 ・ブルーアガベ・小さじ1
*作り方
 ①タッパーウェーブ丸(中)に(A)を入れて混ぜる。Dscf19371
 ②(B)を混ぜて①に加え再度混ぜてカバーをし、600wレンジ3分間かける。
 ③すぐにもいただけますが数時間置いた方が味が染みる。

蒸し大豆は一度に蒸して冷凍しておきます。
ブルーアガベシロップは砂糖の3倍の甘みがあり、低GI食品です。Img_4011

http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/アイディアキッチン
http://www.recipe-blog.jp/profile/13676Myレシピブックページ

« 干しキノコとザーサイ炒め | トップページ | アボガド、豆腐アイスキャンデー »

豆、豆腐、卵のレシピ」」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。