夏野菜カレー
なるべく野菜を多く油を少なく、ヘルシーカレーです。
*使用タッパーウェア・器具
レインボークッカー・圧力鍋4.5L
*材料
・オリーブ油・・・・大さじ1
・おろしにんにく・・1片分
・豚薄切り肉・・・・・150g
・玉ねぎ・・・・・・・・・・2個
・人参・・・・・・・・・・・・1本
・じゃがいも・・・・・・・1個
・ナス・・・・・・・・・・・・2個
・ピーマン・・・・・・・・2個
・トマト・・・・・・・・・・・2個
(A)
・カレー粉・・・・・大さじ2
・コンソメ・・・・・・・・・2個
・ベイリーフ・・・・・・・3枚
・赤ワイン・・・1/2カップ
(B)
・ウスターソース・大さじ2
・トマトケチャップ・大さじ1
・しょう油・・・・・・・大さじ1
・インスタントコーヒー大さじ1
・バター・・・・・・・・・・・10g
・カレールー・・・・・・1かけ
(C)
・ピーマン、赤パプリカ1㎝角に切って適宜
*作り方
①圧力鍋を熱くしオリーブ油を入れて炒め豚薄切りも炒める。
野菜を順々に約1㎝角に切って圧力鍋に入れていき時々まぜ、すべて入れ終わったら(A)を加えてフタをする。
②第2リングになったら弱火にして5分間加圧し、自然冷却してフタを取りレードルで混ぜる。
③(B)を加え味を整える。
最後に(C)を加えて混ぜる。
*お好きなスパイスを加えて(市販のルーは最小限に)
*圧力鍋で作ると野菜の甘みが増します。
2.5Lでご飯(玄米でも)を炊けば一度に出来上がります。
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/アイディアキッチン
http://www.recipe-blog.jp/profile/13676Myレシピブックページ
« トマトとツナ缶のオムレツ | トップページ | アジの干物のアクアパッツァ »
「ご飯、パン、麺類のレシピ」カテゴリの記事
- そうめんサラダ(2019.07.18)
- パエリア(2019.07.05)
- 玉ねぎスペシャルカレー(2019.06.21)
- ツナと新生姜のご飯(2019.05.19)
- パエリア風(2019.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント