卯の花
お豆腐屋さんでおからを買いました。
*使用タッパーウェア・器具
タッパーウェーブ丸(中)
レインボークッカー19㎝深鍋
*材料
・おから・・・・・・・250g
(A)
・ごぼう・・・・・・・20㎝
・人参・・・・・・・1/2本
・干し椎茸(戻す)3枚
・油揚げ・・・・・・・1枚
・ひじき(乾)・大さじ2
・こんにゃく・・・・・1枚
・サラダ油・・・大さじ1
(A)
・だし・・・・・1.5カップ
・酒・・・・・・・大さじ4
・みりん・・・・大さじ4
・しょう油・・・大さじ4
・砂糖・・・・・大さじ2
・ネギ(粗みじん)1/2本
*作り方
①ごぼうはささがきにして2分間程浸水し、水切りする。
人参、干し椎茸も同じ位の大きさに切る。
油揚げは油ぬきして横半分に切ってから細切りにする。
こんにゃくは横に4等分して、さらに薄切りにし、タッパーウェーブに入れひたひたの水を加えレンジに5分間かけて水切りする。
ひじきはかぶる位の水を入れ10分間位浸して置き、水切りする。
②19㎝深鍋にサラダ油を入れ①を炒め(A)を加える。
フタをしてウォーターシール(沸騰)になったら弱火にして7~8分間加熱する。
③おからを加え時々スパチュラで混ぜながらほぼ汁が無くなるまで炒め、最後にネギを加えて味を整える。
*油揚げ、干し椎茸は(戻して)冷凍しておくと便利です。
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/アイディアキッチン
http://www.recipe-blog.jp/profile/13676Myレシピブックページ
« ブロッコリーと塩麹鶏肉のサラダ | トップページ | インスタントぬか漬け »
「豆、豆腐、卵のレシピ」」カテゴリの記事
- カリカリポテトオムレツ(2019.06.17)
- ネギ入り卵焼き(2019.06.15)
- 豆腐のジャコ揚げ(2019.05.29)
- 茹で卵のピクルス(2019.05.20)
- 生揚げを使った白和え(2019.03.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント